食品飲料
豪ビタミン剤ホーマート、来年に上場を計画

オーストラリアのシドニーに拠点を置くビタミン剤・スキンケア商品の製造販売会社ホーマート(Homart)・ファーマシューティカルズが、来年にオーストラリア証券取引所(ASX)への上場を計画しているようだ。オーストラリアン・ […]

続きを読む
食品飲料
ライオン、クラフトビール醸造所を閉鎖へ

キリンホールディングスのオーストラリア子会社のライオンはこのほど、36年間操業してきたシドニー西部キャンパーダウンのクラフトビール醸造所、モルト・ショベル・ブリュワリーを8月末までに閉鎖すると発表した。背景には、コスト増 […]

続きを読む
食品飲料
豪の日本酒品評会、今年のアワード決定

オーストラリアで日本酒品評会「2024オーストラリア・サケ・アワード」が開催され、このほど審査結果が発表された。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員に […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年6月14日)

【畜産】コールズ、鳥インフルで卵購入に制限導入(AFR) 食品大手コールズが、WA州を除く全国で卵の購入制限を導入した。VIC州で発生した鳥インフルエンザの影響で供給が減少した。VIC州では5件目の鳥インフルが発見され、 […]

続きを読む
酪農
プロバイオティクス強化など機能性乳製品も増えた(シドニー市内のスーパー)

続きを読む
畜産
NAB農産物商品価格、回復し3.2%上昇

ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)が発表した4月のルーラル・コモディティー指数は前月比3.2%上昇し、5.7%下落した前月から回復した。前年同月とは同水準だった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 […]

続きを読む
食品飲料
苦境続く豪飲食業界、新団体設立へ

セレブリティーシェフのニール・ペリー氏をはじめとするオーストラリアの有名レストランの経営者らはこのほど、新たな業界団体のオーストラリア・レストラン・カフェ協会(ARCA)を立ち上げた。会長に就任したペリー氏は、同協会が連 […]

続きを読む
食品飲料
飲食や小売の利益低迷、消費減退で打撃

豪政府統計局(ABS)のデータによると、資源業界以外のオーストラリア企業の利益成長率は前年同期比で1.6%増と、2021年の新型コロナウイルス流行下でロックダウン(都市封鎖)となった時以来で最低となったことが分かった。最 […]

続きを読む
食品飲料
コンビニの食品売上増、消費者の意識変化で

オーストラリアの給油所併設型と独立店舗のコンビニエンスストアで生鮮食品や軽食の売上高が増加している。消費者の意識が変化し、コンビニエンスストアが日用食料品の買物先の選択肢として浸透してきたことが背景だ。 コンテンツの残り […]

続きを読む
食品飲料
格安スーパーのSupa Valu、WAで復活

オーストラリアの食品雑貨卸売り大手メットキャッシュは、西オーストラリア(WA)州で約20年ぶりにディスカウント・スーパーマーケットのスーパーバリュー(Supa Valu)を開店した。ウエスト・オーストラリアンが伝えた。 […]

続きを読む