食品飲料
サイダー人気続く、販売量が1年で28%増加

豪州国内のビール販売が減少する一方で、サイダー(リンゴ酒)は依然として増加を続けている。

続きを読む
食品飲料
「小売り大手の独占阻止を」独立系スーパー

オーストラリア最大の独立系生鮮食品チェーン、ハリス・マーケットが、豪自由競争・消費者委員会(ACCC)に対し、小売り大手2社の用地リース条件と新店舗の開設に関して調査するよう求めている。

続きを読む
食品飲料
北部準州の農業促進、インフラ不足が足かせに

ソテツやヤシなどの熱帯植物の育成で豪州最大のダーウィン・プラント・ホールセラーズ(DAP)の輸出が、船舶輸送と検疫、為替相場の影響で滞っている。

続きを読む
食品飲料
アサヒ傘下が地ビールブランド買収 豪ビール市場でシェア拡大へ

アサヒグループホールディングス傘下のインディペンデント・ディスティラーズはこのほど、ビクトリア州の地ビール会社クリケッターズ・アームズのビールブランド3種を買収した。

続きを読む
食品飲料
フォスターズのビール販売増加、VB人気回復で

英醸造大手SABミラー傘下のフォスターズが、第4四半期(1~3月)にビール販売量を前年同期比で3%伸ばしたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
SAのスーパー、破たんの地場企業支援で販売強化

南オーストラリア(SA)州のスーパーが、破たんした同州拠点の食品製造会社スプリング・ガリー・フーズの商品の販売を強化している。

続きを読む
食品飲料
NZ製菓レインボー、豪州で製造工場を取得

ニュージーランド(NZ)南島オマル(Oamaru)に拠点を置く製菓会社レインボー・コンフェクショナリーがこのほど、オーストラリアのニューサウスウェールズ州ニューカッスル地区にあるメットフォード製菓工場を買収したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
日本酒とワインの展示会、シドニーなど5都市で

豪州でワインの卸売を行っているデジャヴ・ワイン・カンパニーは15日、シドニーでワインや日本酒の展示商談会を開催し、レストラン関係者や卸売業者など約150人が来場した。

続きを読む
食品飲料
チョコレート人気が上昇、ミートパイは失速

オーストラリアの象徴的食品ともいえるミートパイの消費が落ち込む一方で、チョコレートやキャンディーの売り上げが伸びていることが、調査会社BISシュラプネルの調査で明らかになった。

続きを読む
食品飲料
シドニーで人気の独立系酒販売店、コールズ傘下に

小売り大手コールズが、シドニーで人気の高い独立系酒類販売店を買収したことが分かった。

続きを読む