食品飲料
NZの老舗チョコ、 日本で秋冬限定販売

食材の輸入商社アルカン(東京都中央区)が6日から、ニュージーランド(NZ)の老舗チョコレートメーカー、ウィッタカー(Whittaker&#39s)のブランド2種類を、秋冬の季節限定品として日本で追加発売する。

続きを読む
食品飲料
「スーパーフード」は本物?教授が疑問符

サザンクイーンズランド大学のブラウン教授は、最近の「スーパーフード」ブームを冷ややかに見つめている。

続きを読む
食品飲料
米国生まれの茶飲料 「スナップル」、豪上陸

米国で人気のブレンド茶飲料「スナップル(Snapple)」がオーストラリアに上陸した。

続きを読む
食品飲料
英有名シェフのフルコース、 1人525豪ドル!

個性的な創作料理で知られる英国人シェフ、ヘストン・ブルメンタール氏がロンドン郊外で経営するレストラン「ファット・ダック」がメルボルンのカジノリゾート「クラウン・メルボルン」に半年間の期間限定で移転するが、コース料金が飲み物抜きで1人525豪ドル(約5万920円)と、オーストラリアで最も高価となることが分かった。

続きを読む
食品飲料
スーパーに頼らず!独立系向けで成長

多くの食品製造会社にとって、大手スーパーマーケットへの納入契約は「成功の頂点」と見なされているが、大手の販売力に頼らずに事業成長を遂げている食品会社がある。

続きを読む
食品飲料
日本フードがQLD州に新拠点、3カ所目

オーストラリアで日本の食品を輸入販売する日本フード(ニッポン・フード・サプライズ、NFS)が、クイーンズランド(QLD)州マンスフィールドの産業施設に同州初めての拠点を構えた。

続きを読む
食品飲料
アイスのウェンディーズ、シンガ企業が取得

シンガポールの電話帳最大手グローバル・イエローページ(GYP)の食品子会社グローバル・フード・リテール・グループが、オーストラリアとニュージーランド(NZ)でアイスクリームやホットドッグを販売するファストフードチェーン「ウェンディーズ(Wendys)」を1,000万豪ドル(約9億6,600万円)で取得した。

続きを読む
食品飲料
シドニーレストランの登竜門、エスターに栄冠

発行30周年を迎えたシドニー・モーニング・ヘラルド紙のグルメ情報誌「グッドフード・ガイド」の2015年版が1日発表され、過去1年間に開店した新しいレストランに贈られる最優秀賞「ベスト・ニュー・レストラン」に、シドニーのチッペンデールにある「エスター(Ester)」が選ばれた。

続きを読む
食品飲料
飲料CCAの倉庫作業員、減給受け入れ

飲料大手コカコーラ・アマティル(CCA)のビクトリア(VIC)州にある倉庫の作業員が、実質的な減給となる新たな労使契約をCCAと結んだ。

続きを読む
食品飲料
ジュースに牛由来製品?消費者が反発

食品大手ハインツ・オーストラリア(豪ハインツ)傘下の食品メーカー、ゴールデン・サークルが、果実ジュースの製造過程において牛由来のゼラチンやアルコールを使用していることが判明した。

続きを読む