食品飲料
ベジマイト味のチョコレート! 6月から発売

オーストラリアで人気のチョコレートブランド「キャドバリー」が、主力製品の「デアリーミルク」シリーズで、ベジマイト風味のチョコレートを6月1日から発売する。

続きを読む
食品飲料
ファストフード運営大手3倍増益、店舗売却で

「ファストフード王」と称されるジャック・コーウィン氏のファストフードチェーン運営会社コンペティティブ・フーズ・オーストラリアが2014年6月通期決算で、利益を前年の3倍近い5,650万豪ドル(1豪ドル=約94円)に伸ばしていたことが分かった。

続きを読む
食品飲料
豪BPが給油スタンド拡大、コンビニ市場に影響

英石油・ガス大手BPグループは、今後3年間に4億5,000万豪ドル(1豪ドル=約94円)を投資して、オーストラリア国内にガソリンスタンドを最大60店舗増設する計画を明らかにした。

続きを読む
食品飲料
ウールワース3Q減収、3カ年計画でスリム化へ

小売り大手ウールワースが6日発表した第3四半期(1~3月)の売上高は、149億5,600万豪ドル(1豪ドル=約95円)と、前年同期から2.1%減少した。

続きを読む
食品飲料
豪産オーガニック食品に脚光 シドニーで初の専門展示会

検疫の厳しいオーストラリアが持つ「クリーンでグリーン」な食品イメージが一段と輝きを増すのが、有機(オーガニック)食品市場だ。

続きを読む
食品飲料
豪発のメキシカン・ファストフード、東京に上陸

東京渋谷区にあるショッピングセンター、ラフォーレ原宿で4月29日、オーストラリア発のメキシコ料理のファストフード「グスマン・イー・ゴメズ(Guzman y Gomez、GYG)」が日本1号店を開店した。

続きを読む
食品飲料
大酒飲んで学生ローン返済? NZで新サービス

ニュージーランド(NZ)で昨年11月にサービスを開始した、新ロイヤルティーカード「フィジョア(Feejoa)」が話題となっている。

続きを読む
食品飲料
好きなアイスで性格分析!NZ都市別調査

ニュージーランド(NZ)オークランドの消費者は気のあるそぶりを見せる向こう見ずな野心家で、ウェリントンとクライストチャーチの消費者は互いに似ており、アレクサンドラの消費者はややワイルドな性格─。

続きを読む
食品飲料
ビタミン剤メーカー豪最大手、中国企業が関心

事業売却先を探しているオーストラリアのビタミン剤製造販売最大手ビタコ(Vitaco)に対し、中国上海市を本拠とするコングロマリット(複合企業)の復星国際(Fosun International)が取得に関心を示しているようだ。

続きを読む
食品飲料
値下げ、陳列スペース拡大が条件=ライオン

キリン・ホールディングス子会社の醸造・乳製品大手ライオンは、国内スーパーマーケット2強による価格競争の再開について、スーパー側がライオン製品の売り場陳列スペースの拡大などを保証しない限り、さらなる値下げには応じない方針を示した。

続きを読む