食品飲料
NZでも猫カフェ誕生へ、 設立者は猫アレルギーに

ニュージーランド(NZ)のオークランド郊外グレンフィールドで、10月中旬に同国初の猫カフェ「ザ・キャット・ラウンジ」がオープンする。

続きを読む
食品飲料
アサヒが豪地ビール会社買収、品ぞろえ拡充

アサヒグループホールディングスのオーストラリア子会社アサヒ・プレミアム・ビバレッジズが、メルボルンのクラフトビール製造会社マウンテン・ゴート(Mountain Goat)を完全買収した。

続きを読む
食品飲料
夏場のビール消費が減少傾向、若者が酒離れ

調査会社ロイ・モーガンが南半球の夏となる今年1~3月にオーストラリア人を対象に実施した調査で、過去1カ月間にビールを飲んだと答えた人の割合が、全体の4割以下に落ち込んだことが分かった。

続きを読む
食品飲料
豪ビタミン会社スイス、中国企業の傘下に

香港上場で中国・広東省広州市に本拠を置く乳幼児食品メーカー、合生元国際(バイオスタイム)はこのほど、オーストラリア・ビクトリア州メルボルンに本社を置くビタミン会社スイス・ウェルネスの株式83%を16億7,000万豪ドル(1豪ドル=約86円)で買収することで合意した。

続きを読む
食品飲料
飲料CCAが砂糖削減、消費者意識に変化

オーストラリアの飲料最大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)が、消費者の砂糖離れを受け、砂糖の使用量削減を進めている。

続きを読む
食品飲料
ビール再編、ライオンの「コロナ」販売に影響か

オーストラリアでビール4位のブランド「コロナ」を製造するベルギーの醸造大手アンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)が先週に英同業SABミラーを買収する方針を示したことで、世界で同業他社への影響が憶測されている。

続きを読む
食品飲料
農家の直売市、 売り主は農家じゃない?

生産者が農産品や食品を直接販売するファーマーズ・マーケットで、自らの経歴などを詐称した偽の農家による出店が増えているという。

続きを読む
食品飲料
ジェトロが「マスタークラス」、 主役は日本の調味料

日本貿易振興機構(ジェトロ)シドニー事務所による日本食品の輸出促進イベント「ジャパニーズ・フード・マスタークラス」が22日、シドニーのフィッシュマーケットにあるシーフード・スクールで開かれた。

続きを読む
食品飲料
豪ドライブスルー型コーヒー店、鳥取に1号店

西オーストラリア州パース生まれのドライブスルー型コーヒーチェーン「Muzz Buzz(マズバズ)」が北半球の今秋、鳥取県の鳥取砂丘前にドライブスルー型1号店を開店する計画だ。

続きを読む
食品飲料
飲料水会社への地下水売却、VIC州で問題に

ビクトリア(VIC)州北東部スタンレーで、水専業会社マウンテンH2O向けの地下水の売却をめぐり、周辺住民や農家から水資源の流出を懸念する声が強まっている。

続きを読む