食品飲料
NZの家庭用ビール醸造器、豪でもヒット?

ニュージーランド(NZ)のオークランドに本社を置くウィリアムズウォーンが2011年に発売した、世界初の一体型の家庭用ビール醸造器「ブルーマスター(Brewmaster)」の人気が高まっている。

続きを読む
食品飲料
DJsに来年デパ地下登場!高級食品強化

オーストラリアの高級百貨店デビッド・ジョーンズ(DJs)が来年、高級食品販売の試験店舗を、シドニーのボンダイ・ジャンクション店内に設置する。

続きを読む
食品飲料
カールトンへの人員派遣打ち切り、紛争であおり

英飲料大手SABミラー傘下のオーストラリアのビール醸造2位、カールトン&ユナイテッド・ブリュワリーズ(CUB)の工場に人員を派遣する人材紹介会社プログラムド・メンテナンスは8月29日、CUBとの契約を打ち切ったことを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
シドニーカフェ文化の立役者、52歳で急死

1980年代にシドニーのカフェ文化を作り出し、有名レストランの経営など数十年にわたってシドニーの外食業界で活躍したジャッキー・ミリヤシュ氏が8月29日までに急死していたことが分かった。

続きを読む
酪農
格安PB牛乳は「搾取」、農相が痛烈批判

連邦政府のジョイス農相はこのほど、国内スーパーマーケット大手に対し、プライベートブランド(PB)牛乳を過度に安い値段で販売することは、国内の酪農家に対する「搾取」だとして、強く批判した。

続きを読む
食品飲料
スーパー2社の値下げ競争過熱 漁夫の利でアルディが力

オーストラリアのスーパーマーケット市場の7割を握るトップ2社、ウールワースとコールズがそれぞれ、2016年6月通期決算を発表した。

続きを読む
食品飲料
豪スーパー市場、競争が激化=米食品大手

オーストラリアの900億豪ドル(1豪ドル=約78円)規模の食品雑貨市場は、ますます競争が激化している─。

続きを読む
食品飲料
ドミノが新メニューで成長加速へ、大幅増益

宅配ピザ大手ドミノ・ピザ・オーストラリアを展開するドミノ・ピザ・エンタープライズ(DPE)は来年大幅にメニューを刷新し、一段の成長を図る計画だ。

続きを読む
食品飲料
比菓子最大手が豪同業買収、当局の承認必要

フィリピンの菓子最大手である食品・飲料大手ユニバーサル・ロビーナ(URC)が17日、オーストラリアの同業スナック・ブランズ・オーストラリアを6億豪ドル(1豪ドル=約77円)で買収すると発表した。

続きを読む
食品飲料
酒造ディアジオ、スコッチ人気で豪売上好調

英酒造大手ディアジオ(Diageo)のオーストラリア子会社、ディアジオ・オーストラリアが、2015/16年度(15年7月~16年6月)通期決算で、過去数年間で最高となる2%増収を達成した。

続きを読む