定番飲料「コーディアル」、購入家庭が減少
かつてオーストラリアの多くの家庭で常備されていた、果汁などの濃縮シロップを水で薄めて飲む飲料「コーディアル」が、市場から姿を消しつつあるようだ。
ジェトロ、豪で日本産調味料販促イベント開催
ユズジュースなどを紹介した岡林農園(高知県)
日本貿易振興機構(ジェトロ)シドニー事務所による日本食品の輸出促進イベント「ジャパニーズ・フード・マスタークラス」が21日、シドニーのフィッシュマーケットにあるシーフード・スクールで開かれた。
ドミノピザ、豪とNZで新メニュー開始
宅配ピザ大手ドミノ・ピザ・オーストラリアを展開するドミノ・ピザ・エンタープライズ(DPE)は19日、オーストラリアとニュージーランド(NZ)の店舗で、新メニューの提供を開始した。
健康食品「フリーカ」、 アジアからの需要増
スーパーフードとして注目される「フリーカ(Freekeh、青麦)」を製造するアデレード拠点のグリーンウィート・フリーカが、アジア地域からの需要の高まりを受け、今年から韓国と日本向けの輸出を開始した。
NZ8月食品価格、バナナが過去最高値に
ニュージーランド(NZ)政府統計局が13日に発表した8月の食品価格指数は、1300ポイント(2006年6月を1000とする)と、前月比で1.3%、前年同月比で0.5%上昇した。
肥満対策は砂糖税より簡易包装?NZ調査
ニュージーランド(NZ)で、子どもの肥満を予防するには、清涼飲料水に対して「砂糖税」を課すよりも、たばこと同様の簡易包装を導入したほうが効果的との声が、オークランド大学の研究者から上がっている。
外食チェーンRFG、VICの食品会社買収
ファストフード運営大手リテール・フード・グループ(RFG)が、ビクトリア州のフードサービス会社ハドソン・パシフィックを、8,800万豪ドル(1豪ドル=約78円)で買収した。
ピザハット新オーナー、ドミノのシェア狙う
ピザ宅配で国内2位のピザハット・オーストラリア(豪ピザハット)の経営陣が、プライベート・エクイティ(PE)企業アレグロ・ファンズと共同で、米ヤム・ブランズ(Yum! Brands)から豪ピザハットを買収した。
ビタミンのスイス、中国で直接販売を強化
オーストラリアのビタミン剤メーカー大手スイス・ウェルネスが、中国での販売管理を強化するため、中国人観光客や個人輸入代行業者による同社製品の販売に頼らず、直接販売を通じて独自の販売チャンネルの確立を進めている。