豪の食品業、人手不足は17万人分以上
オーストラリアの食品産業は、サプライチェーン(調達・供給網)を確保するためには、17万人を超える人手を必要としていることが分かった。オーストラリアンなどが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願 […]
NZの粉ミルク輸出を阻止? 米酪農団体が否定
ニュージーランド(NZ)を代表する乳業大手2社が、乳児用粉ミルクを米国に輸出するための認可を米食品医薬品局(FDA)からいまだに得られていない件で、全米生乳生産者連盟(NMPF)の幹部はこのほど、NMPFがFDAに対して […]
日企FHT、豪で飼料・燃料用の種子事業
IT・資源エネルギー・環境事業会社FHTホールディングスは16日、オーストラリア・シドニーに子会社を設立すると発表した。事業再構築の一環で、資源エネルギー事業の基となる穀物「ソルガム種」に着目し、種子の開発・生産・販売事 […]
コカコーラが15%増収、豪事業が好調
飲料大手コカ・コーラ・ユーロパシフィック・パートナーズ(CCEP)の2022年上半期の決算は、オーストラリア、太平洋地域、インドネシアを含むAPI部門の売上高が前年同期比15%増の18億2,900万ユーロ(1ユーロ=約1 […]
豪食品・飲料の売上倍増へ、 多額投資が必要も
オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)の報告書によると、オーストラリアの食品・飲料の年間売上高はこの10年間で倍増し、2,000億豪ドル(1豪ドル=約95円)に達する可能性がありそうだ。ただ、これを達成するために […]
NZ7月食品価格、前年から7.4%急上昇
ニュージーランド(NZ)政府統計局がこのほど発表した7月の食品価格指数(季節調整値、2017年6月を1000とする)は、1158ポイントと前月から1.1%上昇した。実測値ベースの前年同月比は7.4%、前月比は2.1%上昇 […]
豪研究で新たな酵母染色体、 ワインに応用も
オーストラリアのARCセンター・オフ・エクセレンス・イン・シンセティック・バイオロジーとマッコーリー大学、オーストラリアワイン研究所(AWRI)の研究者らはこのほど、まったく新しい酵母染色体を開発した。ワインや日本酒の生 […]
NZ羊乳業界、 栄養と環境の利点で成長中
ニュージーランド(NZ)で羊乳産業が静かに拡大中という。1976年創業で北島タラナキを拠点とする農業企業Parininihi ki Waitotara(PKW)はこのほど、新設の羊乳集荷拠点のミラカ・ヒピ(Hipi)から […]