2011年4月14日
「ワインレッド」「ボルドー」「シャンパンゴールド」と、色彩の表現には時にワインが深く関わっている。
2011年4月7日
祝日の少ない豪州で、4月はイースターホリデーとアンザックデーがあるので心待ちにしている。
2011年3月31日
ワインの裏ラベルにはそのワインについての詳細な情報が詰まっている。
2011年3月24日
久しぶりに友人の家で再会を果たしたのは、2年前にプレゼントしたリーデル「オー・シリーズ」のシラーズ専用グラス。
2011年3月17日
豪州の人気テレビ番組「ファーマー・ウォンツ・ア・ワイフ」で今シーズン、西オーストラリア(WA)州のワイン醸造家メリアさんが出演している。
2011年3月10日
ヴィティカルチャリスト(viticulturist)――。
2011年3月3日
先週末、シドニー市内のハイドパークでNSWワインフェスティバルが開催された。
2011年2月24日
「梅酒はワインの一種なんですか?」日本食海外普及推進機構(JRO)の開催した「日本食材・食品メニュー提案会」の会場で、見慣れた梅酒のボトルを見てみると英語でプラムワインと表記されていた。
2011年2月17日
2011年シドニーロイヤルワインショーの審査が、今月7日から10日にかけて行われた。