ことの葉
ダイエット

オーストラリアでは、社会人が気楽にスポーツを楽しめる環境が整っている。先日は友人に誘われて、バトミントンの練習に参加した。 若干ぽっちゃりめの彼女が、週末のバトミントンでダイエットに励んでいるというのは、以前から聞いてい […]

続きを読む
環境
コンタクトE、供給不足の食品CO2技術開発

ニュージーランド(NZ)電力2位のコンタクト・エナジーはこのほど、発電課程で発生する少量の二酸化炭素(CO2)を回収し、食品向けに利用可能な状態に転換する技術を開発したことを明らかにした。NZでは、炭酸など食品用CO2の […]

続きを読む
食品飲料
米スムージーのジャンバ、豪に進出

米国カリフォルニア州に本社を持ち、世界展開するスムージーのチェーン店ジャンバ(Jamba)が、オーストラリアに進出することが分かった。今月中に2店舗を開店する計画という。フランチャイズ・エグゼクティブスなどが伝えた。 コ […]

続きを読む
青果
中国のキウイ違法栽培、 ゼスプリが中国と協議

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出最大手ゼスプリと取締役顧問で元NZ首相のジョン・キー氏は6日、黄色のキウイ(サンゴールドまたはG3)が中国で違法に栽培されている問題に関し、中国の王毅外相と協議した。中国では、 […]

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪主要農畜産地域の降水量 10月26~11月1日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
企画・特集
グレインコープのNSW州モーリーで集荷された大麦(提供:グレインコープ)

続きを読む
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」
湖城の窓から「NZの挑戦者への支援」

ニュージーランド(NZ)で2021年に鳴り物入りで開業したオンラインスーパー、スーピーが破綻しました。スーピーは、農家育ちの創業者ボール氏が18カ月かけて国中の生産者を訪問し、仕入れ先を選定。見た目は従来のスーパーの基準 […]

続きを読む
ウェルスのトリビア
ウェルスのトリビア 〜今週の紙面から〜

生活コストの負担上昇で、オーストラリアのビールの消費に変化が表れています。これまで人気だったクラフトビールから、どんなビールに消費がシフトしているのでしょうか?(答えは記事中に)

続きを読む
企画・特集
ピアノリサイタル、抽選でチケットプレゼント

PR企業のJ cultureは12月9日~10日に、世界でも著名なピアニスト、反田恭平氏によるオーストラリア初のピアノリサイタルをシドニーで開催する。NNAオーストラリアはこれに伴い、本誌購読者向けにペアチケット(10日 […]

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第421品 ヤミー・スナック・フーズのソルティッド・ミックスナッツ

アーモンドやカシューナッツなどのナッツ類は、身体に良い作用を持つ不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。おつまみやおやつ、料理やお菓子作りの材料にも最適です。今回は、アデレードの食品会社ヤミー・スナック・フーズのソルティッド […]

続きを読む