第5回 「逆風の中、機会信じて独立」
ベル・ツリー代表 鈴木崇雄2000 年前半まで順調に生産を伸ばしてきた「WAGYU」交雑種は、00年の後半に入り、その需要に陰りを見せ始めます。
第36回 SETANTA
SETANTA WINES43 Williamstown Road Adelaide Hillstel 61 8 8380 5516fax 61 8 8380 5516Emailinfo@setantawines.com.auhttp://www.setantawines.com.au先週末、誕生日で友人を集めてパーティーをした時にアイルランド人の友人が「SETANTA」というワイナリーのソ-ヴィニョン・ブランをプレゼントしてくれた。
第35回 Yellow Tail
Yellow TailWakley Road, Yenda NSW 2681tel 61 2 6961 3000fax 61 2 6961 3099Email:info@casellawines.comhttp://www.yellowtailwine.com.au/10月26日に自宅近くのシドニー西部ライカートで、毎年恒例のイタリアン・フェスタが催された。
第34回 Littles Winery(2)
Littles WineryMcDonalds Rd(cnr Palmers Lane)Pokolbin NSW 2320tel 1800 652 767(豪国内から)tel 61 2 4998 7626fax 61 2 4998 7867http://www.littleswinery.com.au/第1回のコラムでも紹介した「リトルス・ワイナリー」。
第33回 Tower Estate
Tower EstateAddress: Cnr Halls and Broke Rd,Pokolbin, Hunter Valley NSW 2320Tel 02 4998 7989Fax 02 4998 7919Email:sales@towerestate.comhttp://www.towerestate.comその前の週末にヤラバレーを訪れたばかりだが、この週末にはハンターバレーに行き、7カ所のワイナリーでのテイスティングを思う存分楽しんできた。
第32回 Domein Chandon
Domein Chandon'Green Point' Maroondah Highway, Coldstream VIC 3770Tel 03 9738 9200Email:ickoll@domainechandon.com.auhttp://www.domainechandon.com.au連休に、念願のビクトリア州のワインどころであるヤラバレーに足を運ぶことができた。
第31回 Yalumba
YalumbaEden Valley Road, Angaston SA 5353Tel 08 8561 3200Fax 08 8561 3393Email:info@yalumba.comhttp://www.yalumba.com/9月14日に開催されたシドニー・ランニング・フェスティバルで気持ちよく「ブリッジラン」部門の完走を果たしたまではよかったが、その後の気温の変化に体がついていがずに体調を崩してしまった。
第2回 「和牛肥育技術者として永住申請」
ベルツリー・オーストラリア代表・鈴木崇雄1990年代の豪州の畜産業界は、日本のバブル経済が終えんしていたにもかかわらず、安価な生産コスト と為替の影響でまだまだ成長過程にありました。