第101回 BROKENWOOD(2)
BROKENWOOD401-427 McDonalds Road, Pokolbin NSWTel:02 4998 7559Fax:02 4998 7893http://www.brokenwood.com.au/Email:sales@brokenwood.com.au低アルコールのワインは、健康志向の消費者の間で堅調な売れ行きを見せているようだ。
第100回 Moet et Chandon
Moet et Chandon20 avenue de Champagne 51333 EpernayFranceTel: +33(0)3-26-51-20-20Fax: +33(0)3-26-51-20-21Email:visites@moet.frhttp://www.moet.com/2 0 0 8 年3月7日から発刊してきたNNA豪州農業ニュースが今回で100号を迎え、このワインコラムも100回目だ。
第99回 LAFKIOTIS WINERY
LAFKIOTIS WINERYANCIENT CLEONAI CORINTHIA NEMEA20500Tel: +30 27460 31244Fax: +30 27460 31361http://www.lafkiotis.gr/uk/index_en.htmlinfo@lafkiotis.grメルボルンは世界で2番目にギリシャ人が多い街と言われているが、シドニーもギリシャからの移民が多いせいか、おいしいギリシャ料理店がたくさんある。
第98回 「Rymill Coonawarra」
Rymill CoonawarraRiddoch Highway Coonawarra SA 5263Tel: 08 8736 5001Fax: 08 8736 5040http://www.rymill.com.au/winery@rymill.com.au今年も1月26日のオーストラリア・デーが近づき、豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)の「オーストラリア・デー・ラム・キャンペーン」のCMを目にすることが多くなった。
第97回 Peterson House
Peterson HouseCnr Broke Road & Wine CountryDrive,Pokolbin NSW 2320Tel: 02 4998 7881Fax: 02 4998 7882http://petersonshouse.com.au/bubbles@petersonhouse.com.au今年も年明けに禁酒宣言したパートナーだが、2週間余り経った今もまだ成功している。
第96回 SZENT ISTVAN
SZENT ISTVAN1222 Budapest Haros u. 2-6.Tel: +36-4242-642http://www.szentistvankorona.huE-mail:info@szentistvankorona.hu自然が豊かな豪州では、ホリデーシーズンにシティを抜け出してキャンプ場で数週間のんびり過ごす豪州人が多い。
第95回 Jacob's Creek(2)
Jacob's CreekBarossa Valley Way,Rowland Flat.SA 5352Tel:+61 8521 3000http://www.jacobscreek.comjcvc@orlandowines.com2010年版のワイン本もひと通り発刊が終わったようだ。
第94回 Pagos del Rey
Pagos del ReyAutovia del Sur, Km 199 13300 Valdepenas(Ciudad Real) EspanaTel: +00 34 926 322 400http://www.felixsolisavantis.com/fsa@felixsolisavantis.comクリスマス前の週末は毎年街角からクリスマスキャロルが聞こえてくるのがうれしい。
第93回 Borrodel Wines
298 Lake Canobolas Road ORANGE, NSWTel: 02 6365 3425Fax: 02 6365 3588http://www.borrodell.com.au/info@borrodell.com.auシドニー西部のイタリア人街としても有名なライカートに、ワインバーがオープンした。
第92回 Ruinart Champagne
Ruinart Champagne4, rue des Crayeres Reims 51100FRANCETel: +33 3 2677 5151Fax: +33 3 2682 8843http://www.ruinart.com/info@ruinart.comシャンパンはご存知の通り、フランスのシャンパーニュ地方産のスパークリングワインだけが用いることのできる名称だ。