第8回 世界の羊乳利用、開始は紀元前
2012年10月5日
日本ではなじみの薄い羊乳ですが、意外なことに、羊乳は牛乳よりも早い時期から利用されてきたことをご存じですか?特に羊乳チーズの歴史は古く、イタリアのペコリーノ・ロマーノやギリシャのフェタなど、紀元前から作られていた歴史あるチーズは、ほとんどが羊乳製です。
第32回 マカダミアナッツ市場に強敵現る?
2012年10月4日
豪州のお土産と言えば、マカダミアナッツ入りのコアラの形をしたチョコレートもその一つだが、世界のマカダミアナッツ市場は過渡期に差し掛かっているようだ。
第6回 Brothers in Arms
2012年9月27日
【Brothers in Arms】Lake Plains Road Langhorne Creek SA 5255Tel:+61-8-8537-3070http://brothersinarmsau.ewinerysolutions.com/南オーストラリア州(SA州)はそのワイン生産量の多さからも「ワインキャピタル」と呼ばれますが、特に豪州産らしいフルボディーの赤ワインのイメージが強いのではないでしょうか。
第7回 世界の人が知るウールマーク
2012年9月21日
ウール製品のタグに表示されているウールマークをご存知ですか?ウールマークとは、世界130 カ国で使用されているザ・ウールマーク・カンパニーの商標です。