企画・特集
ジャパン人気健在、シドニーで5年ぶりフェス

シドニー祭法人は1日、シドニー市内で日本文化や観光、食をPRする「祭りジャパンフェスティバル」を開催し、地元住民3,000人が来場した。同イベントは日豪交流30周年だった2006年から始まり毎年開催されていたが、新型コロ […]

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第477品 ヨー・チのフローズンヨーグルト

オーストラリアでは、仕事終わりに友人と飲みに行った後、「食後にデザートやコーヒーでも」と思っても、夜まで開いているカフェが少なく、行き先に困ることがよくあります。そんな中、夜が更けても人々がお店の外まで列を成して並んでい […]

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪・NZ主要農畜産地域の降水量 11月28日~12月4日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」
湖城の窓から「水際の戦い」

畜産業界団体「キャトル・オーストラリア(Cattle Australia)」は先月、同団体初となる業界カンファレンス「キャトル・コネクト」をオーストラリア・ニューサウスウェールズ州で開催しました。専門家や生産者を招き、業 […]

続きを読む
ことの葉
ことの葉「見るメガネを変える」

木々が多い地域に住んでいるせいか、道の落ち葉がよく目につく。なぜ清掃しないのかを考えていたが、人の介入を最低限にして落ち葉が腐葉土になるのを待つことを美徳としているのかもしれない。 しかし、大雨の時に大量の落ち葉が大きな […]

続きを読む
ウェルスのトリビア
ウェルスのトリビア

オーストラリア・クイーンズランド州政府の使節団が来日し、ある日本企業を訪問しました。ズバリ、どこでしょう?(答えは記事中に)

続きを読む
企画・特集
日本祭り5年ぶりの開催、酒も販売され大盛況=シドニー、1日(NNA撮影)

関連記事:ジャパン人気健在、シドニーで5年ぶりフェス

続きを読む
食品飲料
ドルトン、ダウナーのNZ仕出し部門買収

オーストラリアのドルトン・ホスピタリティー・グループ傘下でケータリングサービスを手がけるニュージーランド(NZ)のオベーション・ホスピタリティー・サービシズNZはこのほど、オーストラリアの鉱業・エンジニアリング大手ダウナ […]

続きを読む
畜産
日系食肉加工スターゼン、豪牛肥育社を買収

日系の食肉加工大手スターゼンはこのほど、オーストラリアの牛肥育農場運営企業ヨークレンジ(YORKRANGE)の全株式を5,940万豪ドル(1豪ドル=約98円)で取得し、子会社化すると発表した。海外事業強化の一環で、現地で […]

続きを読む
政策・投資
QLD州政府、日韓との貿易強化へ

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州はこのほど、日本と韓国との貿易を強化する方針を明らかにした。牛肉、金属、石炭、ガスの輸出拡大を目指すほか、資源や再生可能エネルギー、バイオ、ヘルス部門でも関係を深めるという。 […]

続きを読む