企画・特集
「料理の鉄人」に続け!

オーストラリアの公共放送SBSが、食べ物に特化した地上波チャンネルの開設を11月に計画している。

続きを読む
企画・特集
第10品 ハインツ・ビーンズ(Heinz Beanz)

オージーの朝食に欠かせない「ベイクドビーンズ」で市場をリードするHeinzですが、元来は米国の企業で、オーストラリアへの進出はゴールドラッシュの1880年代です。

続きを読む
純子の根掘り葉掘り
第41回 年間約100日は海外!あづまフーズの小野寺啓太さん

先月シドニーで開催されたオーストラリア最大級の食品展示会ファイン・フード・オーストラリア。

続きを読む
企画・特集
Smoke Gets in Your Eyes

家族とともに久々の帰国。

続きを読む
農業・食品企業紹介シリーズ
第16回 ブラックモアズって何?

今回紹介する「ブラックモアズ」ブランドの数あるビタミン剤やサプリメントは、オーストラリアのドラッグストアやスーパーマーケットであれば、買えない店はないといっても過言ではありません。

続きを読む
企画・特集
第9品 ウィートビックス(Weet-Bix)



オーストラリアやニュージーランド(NZ)で朝食の定番といえば「ウィートビックス」。

続きを読む
企画・特集
ある肉のソーセージ

先日の夜、小腹が空いたので冷凍庫を開けて何か食べるものがないか探したところ、明るい色のソーセージが何本かあった。

続きを読む
純子の根掘り葉掘り
第40回 シドニーで大規模展示会、日本食に手ごたえ!

オーストラリア最大級の食品展示会ファイン・フード・オーストラリアが9月20日~9月23日にシドニーで行われた。

続きを読む
企画・特集
第8品 プロテイン・リバイバル(PROTEIN REVIVAL)

オーストラリアではスポーツが盛んなことも手伝ってか、コンビニエンスストアをのぞくと、紙パック飲料部門の棚には、これでもかというくらいにプロテイン飲料たちが大きな顔をしています。

続きを読む
企画・特集
雑草茶は肌にいい?

ネトル(nettle)というイラクサ系の雑草がある。

続きを読む