有為転変
第120回 黒塗りの潜水艦文書(上)

オーストラリア議会で5月中旬に、連邦政府が500億豪ドル(約4兆1,128億円)を投じる次期潜水艦建造プロジェクトに関する秘密文書が公開されて物議を醸したことがあった。

続きを読む
企画・特集
食べてはいけないもの

オーストラリアの法律は英国由来の法観念を基にしており、動物に対する扱いも英国流だ。

続きを読む
企画・特集
第144品 「コアラティーカンパニーのハーブティー」

ティーバッグも同じ絵柄で、小分けも できます

一時帰国の土産や本帰国する友人への送別などオーストラリアらしい土産を探す機会は多いと思います。

続きを読む
企画・特集
「ウィチェティグラブ」狩り

「ウィチェティグラブ」狩りに連れて行ってもらったことがある。

続きを読む
有為転変
第119回 幻の駐豪米国大使

米トランプ大統領が22日に、韓国の文在寅大統領と米韓首脳会談を実施した。

続きを読む
豪・NZの食品市場ピックアップ
第26回 海苔① オーストラリア市場の概要

海苔は巻きずしに広く使われている

オーストラリアでは2000年ごろから、手軽に食べられる巻きずしの需要が拡大しています。

続きを読む
企画・特集
第143品 「ユニコーン・ブランドのトリプル・クリームチーズ」

普通のブリーと比べ、クリーミーな風味が際立っています

オーストラリアのスーパーではチーズの売り場だけでかなりのスペースが取られていますが、今回はその中から、オーストラリアの老舗ブランド、ユニコーン・ブランドの「トリプル・クリームチーズ(ブリー)」を紹介します。

続きを読む
企画・特集
スイカ論文

シドニー中心部のスーパーで大学生に卒業論文用アンケートへの協力を頼まれた。

続きを読む
企画・特集
第142品「ピュアスカイの焼きニンニク&チャイブ風味バターブレンド」

加熱しすぎると風味が飛ぶので、調理の最後に加えるのがコツ

オーストラリアでは、家族経営の企業や農場からの商品が大手スーパーの棚に並んでいるのをよく目にします。

続きを読む
企画・特集
Dessert stomach

ビュッフェスタイルの韓国式バーベキューの店ができたというので車で出掛けた。

続きを読む