豪主要農畜産地域の降水量
豪・NZ主要農畜産地域の降水量 9月24日~ 9月30日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
オーストラリアで始める農業ビジネス!
第15回 農薬

今回は、オーストラリアで使われている「農薬」について説明します。

続きを読む
ことの葉
Omakase

シドニーの日本食に「おまかせ」ブームが来ている。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第262回 ザ・コレクティブのオーガニック・ストロベリー・リル・サッキーズ

子ども向けですがパッケージデザインに凝っています

日本ではこのところ、健康志向の高まりの中で、消化・吸収だけでなく考える器官として腸の重要性が見直されており、腸内環境を整える「腸活」なる言葉まで出てきました。

続きを読む
政策・投資
スーパーフード「キヌア」、 大規模生産に期待

スーパーフードとして需要が高まっているキヌアの新品種がオーストラリアで開発され、今後生産が大幅に拡大する可能性が期待されている。

続きを読む
企画・特集
NNA豪州、豪中関係のウェビナー開催

米中関係が悪化する中、NNAオーストラリアは、闇に包まれた中国の外交戦略や不透明感高まる豪中関係について、弊紙連載の辛口論説「有為転変」でおなじみの西原哲也(NNAオーストラリア代表)が解説するウェビナーを10月2日に開催します。

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪・NZ主要農畜産地域の降水量 9月17日~ 9月23日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
ことの葉
アンバサダー

新型コロナウイルスの感染拡大が収まらないフランスで、世界最高峰の自動車レース、ツール・ド・フランスが2カ月遅れで開催中だ。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第261回 ダモナのビーガンチーズ

クラッカーと合わせるとより美味

日本では有名人を中心に、男女問わずベジタリアンやビーガンなど菜食主義が広がりつつあります。

続きを読む
青果
NZキウイ農園の価値高騰、 高利益率が反映

ニュージーランド(NZ)北部ベイ・オブ・プレンティのキウイフルーツ農園の価値が昨年と比べて10%以上上昇し、記録的な水準に達している。

続きを読む