企画・特集
「謎の都」キャンベラの和食事情

農業に関するトリビアを御紹介したいと思います。

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第266回 インサイドアウトの無糖アーモンドミルク

チョコ味やイチゴ味などもあり日本人受けしそう

オーストラリアでは、豆乳やオーツミルクなどいわゆる「代替ミルク」の消費がうなぎ上りです。

続きを読む
企画・特集
第152回 アーダン首相人気の背後で

先週末に行われたニュージーランド(NZ)議会(一院制、定数120)の総選挙では、アーダン首相率いる労働党が圧勝し、予想外の単独政権を実現できることになった。

続きを読む
ことの葉
メロンビター

シドニーでは最近気温が大きく上昇し、暖かくなってきた。

続きを読む
食品飲料
スタートアップ世界コンペ、豪企業5社選出

農業系金融機関ラボバンクが世界の農業・食品系スタートアップを対象に実施した、企業や投資家との連携を強化するイベント「フードバイツ!ピッチ(FoodBytes! Pitch)」で、有望と選出された世界45社のスタートアップの中に、オーストラリアの新興企業5社が入ったことが分かった。

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪・NZ主要農畜産地域の降水量 10月15日~ 10月21日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第265回 コブラムのガーリック・オリーブオイル

カンガルーが刻印されたボトルは、オーストラリアっぽさ満点

日本でオリーブオイルと聞けばイタリアやスペイン産が有名ですが、オーストラリアでは地元産のオリーブオイルがスーパーでたくさん売られています。

続きを読む
企画・特集
第2尾 「Leather Jacket(カワハギ)」

オセアニアの食卓に上る魚を紹介するこのコーナーで、その2番目に登場するのが「Leather Jacket(カワハギ)」というのはやや意外と思われるかもしれません。

続きを読む
農業・食品企業紹介シリーズ
第45回 イーロードって何

新型コロナウイルスの流行により、否応なくデジタル化を迫られている企業は少なくありません。

続きを読む
ことの葉
トラウトありマス

休暇でニューサウスウェールズ州コジオスコ国立公園を訪れた際、町の釣具店で「トラウトあります」の看板を見つけた。

続きを読む