家畜飼料用の海藻、 養殖ベンチャー投資募る
2021年1月29日
オーストラリア科学産業研究機関(CSIRO)の研究で、飼料に添加することで家畜からのメタンガス排出を削減できることが分かっている海藻「カギケノリ(Asparagopsis)」について、南オーストラリア(SA)州のベンチャー企業が陸上養殖プロジェクトへの出資を募っている。
共同通信アグリラボ 実用化進むロボット農機 欠かせない通信・測位の技術革新
2021年1月22日
日本政府は2025 年までに、農業の担い手のほぼ全てがデータを活用したスマート農業を実践するとの目標を掲げ、普及を後押ししている。
第278品 オルソンズのスモークソルト
2021年1月22日
一般的な塩以外にもグレー塩やトリュフ塩などいろいろな種類がある
日本で販売される多くの塩の原産国が、実はオーストラリアだということは意外に知らない方もいらっしゃるかもしれません。
外資の農地買収、規制緩和も法改正で影響
2021年1月22日
オーストラリア連邦政府は昨年3月以降、外資によるオーストラリア国内の事業や資産に対する買収案件の審査を強化していたが、今月1日に同措置が終了した。