ことの葉
豪州の自然の味

オーストラリアでブッシュを歩くと、どの植物が食べられるのか気になる。

続きを読む
ことの葉
世代交代

食べ過ぎか加齢による代謝の低下なのか分からないが、下っ腹が出てきた。

続きを読む
ことの葉
ハンバーガー考

日本人がコメの炊き方にこだわるように、オージーのハンバーガーに対する情熱もなかなかのものがある。

続きを読む
ことの葉
幸運な国々と日本

オーストラリアとニュージーランド(NZ)はつくづく幸運な国だなと思う。

続きを読む
ことの葉
二者択一

息子がファストフードチェーン「サブウェイ」の長楕円形のサンドイッチに凝りだしたため、テイクアウェーを頼まれるようになった。

続きを読む
ことの葉
味よりも……

オーストラリアではマスク装着のルールが以前よりも緩和されている。

続きを読む
ことの葉
初めての...

最近、初めて食べる食材探しに凝っている。

続きを読む
ことの葉
豪先住民も「農業」?

狩猟・採集民だったオーストラリアの先住民について、実は農業を行っていたとの見方がある。

続きを読む
ことの葉
プリン髪ならぬ・・・

誕生日に息子が「ヘア・ビルディング・ファイバー」なるものをくれた。

続きを読む
ことの葉
リサイクルの「見える化」

シドニー近郊セントラルコーストのショッピングセンター、エリナフェアは、地方都市としては大きすぎるといってもいい規模だ。

続きを読む