その他
豪の天候保険企、日企出資のVCから資金調達

オーストラリアの保険テクノロジー企業ヒルリッジ(Hillridge)は9日、大和ハウス工業企業年金基金とみずほ証券が出資するオーストラリアの投資ファンド「インターバレー・ベンチャーズ」などから、シードラウンドで230万豪 […]

続きを読む
政策・投資
NZ貿易相、豪と中国と取引強化方針

ニュージーランド(NZ)のオコナー貿易相はこのほど、今年に入って自由貿易協定(FTA)を改定した中国との貿易関係を強化するとともに、オーストラリアとの取引についても強化したい考えを明らかにした。特に、双方の利益になるよう […]

続きを読む
林業
豪で輸入木材価格が下落、供給も回復

オーストラリアでは過去2年間に、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の影響などで輸入木材の価格が高騰し、建設業界や住宅保有者はコスト圧力に苦しんできたが、輸入木材の価格が下落し始めているようだ。供給も改善して […]

続きを読む
林業
NZの住宅建築業者、最大手はどこ?

ニュージーランド(NZ)の建築情報企業パシフェコン(Pacifecon)が、NZ国内の大手住宅建築業者のランキングを発表し、1位はフレッチャー・リビングと明らかにした。また、建築コストの高騰や資材や人手不足が業界に打撃を […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年9月9日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪主要農畜産地域の降水量 9月1~7日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
政策・投資
NZ貿易相、豪と中国と取引強化方針

ニュージーランド(NZ)のオコナー貿易相はこのほど、今年に入って自由貿易協定(FTA)を改定した中国との貿易関係を強化するとともに、オーストラリアとの取引についても強化したい考えを明らかにした。特に、双方の利益になるよう […]

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
第28回 オンサイド(Onside)のバイオセキュリティーアプリ

農場のバイオセキュリティー(防疫対策)は、安全な農産物を作るために非常に重要です。ただ、農場内での病気の発生だけでなく、外部からの侵入も防ぐ必要があり、対策は複雑です。ニュージーランド(NZ)で創業したアグリテック企業オ […]

続きを読む
農業・食品企業紹介シリーズ
第60回 ノウミって何?

豆乳やアーモンドミルクなど植物由来飲料や、プロテインといった栄養食品、牛乳由来の糖タンパク質で細菌やウイルスの感染を予防するラクトフェリン─。こうした高付加価値食品に特化したビジネスを展開するのはオーストラリア証券取引所 […]

続きを読む
企画・特集
第178回 労働党の防衛力強化

オーストラリアで労働党が政権を取ってから100日が過ぎ、アルバニージー首相への満足度が6割と、野党と大差を広げている。この政権、外交分野では、保守連合による前政権と比べてかなり内向きの政策に転換されるだろうとみられていた […]

続きを読む