酪農
豪9月牛乳生産量、低調続く6.2%減

オーストラリアの9月の全国牛乳生産量が8億11万リットルで、前年同月を6.2%下回ったことが分かった。今シーズンの累計生産量は20億3,039万リットルで、前年同期比6.3%減だった。低調な生産が続いている。 &nbsp […]

続きを読む
酪農
牛乳足りない豪乳業企、NZにアプローチ

ニュージーランド(NZ)産の乳製品に対するオーストラリアからの需要が、急速に増加していることが分かった。今年9月までのNZのオーストラリア向け乳製品輸出額は86億NZドル(1NZドル=約85円)に達し、すでに2021年通 […]

続きを読む
酪農
組合ノルコ、洪水被害額が明らかに

今年、たび重なる洪水に苦しめられたオーストラリア最大の乳業組合ノルコ(Norco)が、2021/22年度(21年7月−22年6月)決算で、洪水の被害総額は4,100万豪ドル(1豪ドル=約94円)に上ったと明らかにした。最 […]

続きを読む
環境
小売コールズ、プラ袋再生利用で競合と協力

オーストラリアの小売り大手コールズのケイン最高経営責任者(CEO)はこのほど、プラスチック袋などのリサイクルでウールワースなどの競合と協力できるようにするため、オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)の承認を申請 […]

続きを読む
環境
豪、プラ汚染根絶のための国際連合に参加

オーストラリアは政府はこのほど、2040年までにプラスチック汚染を終わらせることを目指す国際的な連合に参加すると発表した。シドニー・モーニング・ヘラルドが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願 […]

続きを読む
食品飲料
NZ10月食品価格、14年ぶり大幅上昇

ニュージーランド(NZ)政府統計局がこのほど発表した10月の食品価格指数(季節調整値、2017年6月を1000とする)は、1201ポイントと前月から1.8%上昇した。実測値ベースの前年同月比は10.1%の上昇で、08年以 […]

続きを読む
ワイン
豪産ワイン2年連続で在庫拡大、販売不振で

オーストラリアのワインの在庫量が2年連続で増加したことが、連邦政府機関ワイン・オーストラリア(WA)の2021/22年度の年次報告書で明らかになった。販売不振が背景にあるという。インサイドFMCGが伝えた。 コンテンツの […]

続きを読む
水産
SA州のタイ、禁漁3年でも回復せず

南オーストラリア(SA)州の海域のスナッパー(Snapper、タイ)が、3年間の禁漁期間を経た後も、少ないままで回復していないことがSA州研究開発所(SARDI)の調査で判明した。スペンサー湾やセントビンセント湾、西海岸 […]

続きを読む
綿花
キンバリーの製綿工場計画、中国企業が参画

オーストラリア北部に製綿工場を建設するキンバリー・コットン・カンパニー(KCC)計画に、中国企業と、国内農業の有力者ロン・グリーントゥリー氏が加わった。同計画には連邦政府も北部インフラ開発支援のための低利子融資制度NAI […]

続きを読む
ワイン
豪中首脳会談、農業界は貿易制限解除に期待

オーストラリアのアルバニージー首相と中国の習近平国家主席が15日、インドネシアのバリ島で開幕した20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に合わせて会談した。中国による貿易制限の影響を受けているオーストラリアの農業界は、豪 […]

続きを読む