格安アルディがコンビニ展開、成長も加速
オーストラリアのスーパーマーケット業界3位の独系アルディが、小型店舗の展開を加速している。今月1日には、シドニーのニュータウンに広さが従来の3分の2の都市型店舗「コーナーストア」を開店した。また生活コストの上昇は、低価格 […]
NZの食品卸売スタートアップ、豪に進出
ニュージーランド(NZ)の食品・飲料業界向けに企業間マーケットプレースを提供するスタートアップ企業アップストック(Upstock)が600万NZドル(1NZドル=約89円)の資金調達に成功し、オーストラリア進出を果たした […]
豪アルコール消費増加、RTDとワイン主導
2023年3月までの1年間で、4週間のうちにアルコール飲料を摂取した18歳以上のオーストラリアの消費者は全体の67.6%で、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)以前の20年3月までの1年間の66.4%から増加 […]
ライオン、フォー・ピラーズを完全子会社化
キリンホールディングスのオーストラリア子会社で醸造大手のライオンは、ジン蒸留企業フォー・ピラーズ・ジンを完全子会社化する。高級スピリッツを今後の成長のけん引役にしたい考え。オーストラリアン・ファイナンシャル・レビューが伝 […]
ジンブームが終わり?豪販売会社が破綻
クラフトジンのオンライン販売を手掛けるジントニカ(Gintonica)がこのほど、管財人の管理下に入ったことが分かった。ジンの主要市場である英国に加え、オーストラリアでもクラフトジンのブームは終わったと指摘されている。酒 […]
NZ首相と貿易使節団の中国訪問、成果続々
6月末にニュージーランド(NZ)のヒプキンス首相と中国を訪問した貿易使節団の一部は、今回の訪中で大きな成果を収めたようだ。貿易使節団には、中国に商品を輸出する食品会社など10社の代表者が参加していた。スタッフが伝えた。 […]
NZ蜂蜜コンビタ、中国高級小売と長期契約
ニュージーランド(NZ)のハチミツ生産最大手コンビタが、中国の華潤万家傘下で中国本土に100店舗以上を展開する高級スーパーマーケット「Ole’」と長期契約を締結したことが分かった。業績を大きく伸ばすことが期待されている。 […]
NZゼスプリ、中国販売5割増の協定
ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリが、中国の2社の大手ディストリビューターと販売を今後3年間で50%増やす戦略的協力協定を締結したことが分かった。ゼスプリのキャメロン会長は、ヒプキンス首相の訪中に同 […]
青果コスタ、 米投資ペインが買収案を提示
オーストラリアの青果生産・販売最大手のコスタ・グループは、農業や食品分野に特化した米投資会社のペイン・シュワルツ・パートナーズから総額12億豪ドル(1豪ドル=約96円)以上の買収案を提示されたもようだ。コスタは近く、ペイ […]
トレジャリー、 VIC州ワイナリーを売却へ
オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)は、ビクトリア(VIC)州ミルデュラ近くにあるカラドック(Karadoc)ワイナリーを来年半ばまでに閉鎖する方針を明らかにした。同ワイナリーで生産し […]