政策・投資
豪で違法たばこ拡大、禁煙政策に疑問の声も

オーストラリアでは安価な違法たばこの闇市場での取引が拡大している。今のところ全国的な喫煙率の上昇にはつながっていないようだが、たばこ税の引き下げを含め、政策の方向性を議論すべきだとの声が上がっている。オーストラリアンが伝 […]

続きを読む
環境
食品有機性ごみ、WA州で回収停止の危機

西オーストラリア(WA)州パースで、食品や庭から出る有機性ごみ(FOGO)を回収する3つ目のゴミ箱の導入が進んでいる。しかし一方で、FOGOの回収を早期に開始したサウスウエスト地方の自治体では汚染の問題により回収が困難に […]

続きを読む
林業
VICで10年ぶりに新国立公園、林業界は反発

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州で10年以上ぶりに新たな国立公園が誕生する見通しとなった。対象は州中央西部の約6万5,000ヘクタールで、今後薪の採取や伐採など林業関連の利用が大きく制限される。林業関係者や地域住民 […]

続きを読む
林業
NZ木材カーター、合板工場の閉鎖を検討

ニュージーランド(NZ)の木材製品製造販売大手カーター・ホルト・ハービー(CHH)が、北島ワイカト地方のトコロア合板工場の閉鎖と海外からの合板輸入に関して、従業員と協議を開始したことが分かった。工場が閉鎖された場合、最大 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年9月19日)

【畜産】QLDセールヤードの牛取引数、前年度比20.9%増(OTH) 2024/25年度(6月期)、クイーンズランド(QLD)州のセールヤード(家畜売り場)における牛の取引数は前年度比で20.9%増加し、136万頭となっ […]

続きを読む
ファームレターフロムWA♪
第67通 自慢の湖復活!

先月までは、あれだけ雨が降らないと嘆いていましたが、7月末にまとまった雨が降り、ついに我が家自慢の湖が復活しました! ■本物の大雨 ここまでの7カ月間は、天気予報で雨が降るとなっていても外れることがほとんどで、今年半年の […]

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪主要農畜産地域の降水量 9月4日~10日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
トップ記事
日本のアグリテック、豪に売り込め! 新進7社が来豪

日本のアグリテック分野で注目されるスタートアップ7社がこのほど、オーストラリア市場への進出を目指し現地を訪問した。多くは成長・拡大を目指すミドルステージ段階の企業で、オーストラリアの市場関係者や研究機関、投資家らとの交流 […]

続きを読む
食品飲料
大手スーパー巨額給与未払い、波及懸念も

オーストラリアの小売大手ウールワースとコールズに、過去10年以上にわたる給与計算の不備により高額な未払いがあることが連邦裁判所の判決で明らかになった。未払い総額は両社合わせて10億豪ドル(1豪ドル=約97円)規模に達する […]

続きを読む
食品飲料
豪で日本食人気断トツ!店は足りず

オーストラリアの外食市場で日本食人気が際立っている。米グーグルの検索キーワード分析で日本食は2025年に月間平均20万2,500件の検索数を記録し、2位以下の料理を大きく上回った。一方で日本料理店の数は全体の3.9%にと […]

続きを読む