カギケノリの排出権適用、来年中に=業界
家畜のメタンガス排出量削減への海藻カギケノリ(Asparagopsis)の利用で特許を保有するオーストラリア科学産業研究機関(CSIRO)傘下のフューチャーフィードは、生産者の地球温暖化ガス排出量削減を認定しコスト回収を […]
生産者、カギケノリ実用化は安全とコストで壁
家畜のメタンガス排出量を削減する海藻カギケノリ(Asparagopsis)を用いた飼料添加剤の実用化をめぐり、安全面やコスト面での障壁が指摘されている。ファームオンラインが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログイン […]
豪の豚肉輸出2割増、高コストが生産の重し
オーストラリアの豚肉の輸出が順調だ。2022/23年度(22年7月-23年6月)の輸出額は1億4,376万豪ドル(1豪ドル=約96円)で、前年度から18%増加した。ただ輸出量は国内生産量の10%で、生産者はコストの上昇に […]
穀物価格が下落、生産と供給問題の緩和で
過去数シーズンにわたり高騰が続いていた世界の穀物価格が、生産とサプライチェーン双方の問題が緩和されつつあることを背景に、ここ数カ月で大幅に下落している。オーストラリア東部州の港でも、国産小麦であるオーストラリアン・プレミ […]
直近の雨、豪の穀物生産を下支え=米農務省
米国農務省(USDA)の海外農業局(FAS)がこれまでに発表したグローバル・アグリカルチャー・インフォメーション・ネットワーク(GAIN)のリポートで、オーストラリア東部州では例年を上回る降雨があったことで、穀物の生産が […]
米農務省、豪の穀物輸出は大幅減と予想
米国農務省(USDA)の海外農業局(FAS)が、オーストラリアの2023/24年度シーズンの穀物輸出は前年から大幅に減少すると予想した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなた […]
豪11月大麦輸出、中国市場が8割
オーストラリアの2023年11月の大麦の輸出量は90万7,324トンで、前月の92万5,614トンから1.2%減とわずかに減少したことが豪政府統計局(ABS)の調べで分かった。飼料大麦が52万6,345と前月から26%減 […]
豪穀物業界、早期に肥料調達開始
オーストラリアの農業生産者が、例年より早く肥料の原料となる尿素の調達を始めたようだ。今シーズンの本格的な施肥まで約4カ月以上あるが、昨シーズンに品薄に苦しんだ生産者らは早めの確保を目論んでいる。一方でサプライヤーは、今季 […]
豪12月の牛乳生産量、前年比2.2%増
オーストラリアの2023年12月の全国牛乳生産量が8億728万リットルで、前年同月に比べ2.2%増だったことが業界団体デアリー・オーストラリアのデータで分かった。すべての州で前年を上回ったが、6.7%増だった前月からは減 […]
NZフォンテラ12月集荷量、1.5%増
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが、2023年12月の生乳集荷量が、1億7,660万キログラム(固形乳換算)で、前年比1.5%増加したと発表した。南島の良好な気候条件が生産を支えたという。シーズンの累計は8 […]