食品飲料
豪州ワイン、世界でのイメージ一新へ

豪州ワイン業界が、豪産ワインイメージの一新に乗り出している。

続きを読む
政策・投資
新しい播種機、作業効率化改善に期待

新しい播種機が開発され、今後の作業の効率化に期待が高まっている――先月31日付農業専門紙ストック&ジャーナルが伝えた。

続きを読む
環境
政府、気候変動研究10件に補助金拠出

連邦政府はこのほど、現在進めている気候変動研究行動計画(CCRP)に基づき、農業が気候変動に順応するための調査プロジェクト10件に対して、3,760万豪ドルを拠出すると発表した。

続きを読む
畜産
AAco、グレートサザン破たんの打撃

畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AAco)が植林最大手グレート・サザン破たんの打撃を受けていることが分かった。

続きを読む
綿花
交配カノーラの再利用、収穫減少の恐れ

昨シーズンに収穫された交雑のカノーラから採れた種子を利用した場合、収穫量が最大で30%減少する可能性があることが分かった。

続きを読む
食品飲料
ワイン輸出業者、豪ドル高騰に懸念

豪ドルの対米レートが1日、8カ月ぶりに1豪ドル当たり80.9米セントまで上昇し、ワイン輸出業者は豪ドル動向を不安とともに見守っている。

続きを読む
林業
農業MIS、大手2社破たんで激減へ

農業関連の管理投資計画(MIS)を取り扱う大手2社が相次いで破たんしたことから、今年度の農業MIS投資額は前年度の3割程度に落ち込む――投資専門家の話を基に、2日付オーストラリアンが伝えた。

続きを読む
穀物
グレインコープ、SAPのソフトを導入

東部州最大の穀物取引業者グレインコープがこのほど、1,000万豪ドルを投じサプライチェーンシステムの入れ替え作業を行っていることが分かった。

続きを読む
政策・投資
アグリビジネス、ローン増額を検討

世界経済の不安定な状況が続く中、アグリビジネスは2009/10年に融資の増額を計画している――リサーチ会社DBMコンサルタンツの行った調査結果を基に、先月29日付ウィークリー・タイムズが伝えた。

続きを読む
政策・投資
グレートサザン資産売却、紆余曲折も

経営環境の悪化で破たんした植林大手グレート・サザンの資産売却で、紆余曲折が起こりそうな気配だ。

続きを読む