木材ガンズ、合弁先決定を再度延期
2009年7月3日
タスマニア(TAS)州に拠点を置く木材ガンズは先月29日、20億豪ドルを投じて同州北部タマル・バレーに建設予定のパルプ工場について、合弁相手の決定を6月末から再度延期することを明らかにした。
小麦輸出、消費者委に物流設備開放要請
2009年6月26日
豪自由競争・消費者委員会(ACCC)が出荷港を運営する大口の小麦輸出業者に提示を求めている「アクセス保証」について、ビクトリア州穀物産業協会(GIAV)はこのほど、穀物輸出行程の開放拡大を求める意見書を提出した。
一次産品輸出、18%下落も農産品は堅調
2009年6月26日
豪農業資源経済局(ABARE)によると、一次産品(鉱物資源・エネルギー、農産品)の輸出は全体で減少するものの、農業輸出は堅調に増加する見通しだ。
穀物集荷のCBH、東部海岸に触手
2009年6月26日
西オーストラリア州最大の穀物取扱業者、CBHの最高経営責任者(CEO)に約1カ月前に就任したクレーン氏は新たな事業戦略を策定し、東部地域の業務を拡大する方針を表明した。
オンライン家畜取引、革新賞を受賞
2009年6月26日
インターネットで家畜の売買を行えるシステムを開発したクイーンズランド州の生産者が、全国農業者連盟(NFF)の「イノベーション賞」を受賞したことが分かった。