2009年12月11日
バーク農相は2日、キャンベラのナショナル・プレス・クラブで講演した。
2009年12月11日
乳牛の排泄物からメタンを取り出してバイオガスを生産する研究開発プログラムが、豪州で進められている。
2009年12月11日
ビクトリア(VIC)州の乳製品加工業者ワーナンブール・チーズ・アンド・バター(WCB)のデービス会長は8日、同社が買収案を提示されたことを明らかにした上で、売却する考えはないと表明した。
2009年12月11日
生産者乳価をめぐるキリン・ホールディングス傘下の乳業大手ナショナル・フーズ(ナットフーズ)とタスマニア(TAS)州の酪農生産者の交渉は、契約期限の11月30日を過ぎても妥結せず、契約を締結した生産者は少数にとどまっている。
2009年12月11日
ビクトリア(VIC)州は7日、環境白書を発表し、農家が環境商品の生産により利益を生む市場の確立のため、州民や投資家に投資を呼び掛けている。
2009年12月11日
ビクトリア(VIC)州政府は9日、8ヘクタール以下の私有地に作られたダムや貯水池について、登録を義務付ける方針を明らかにした。
2009年12月11日
ニューサウスウェールズ(NSW)州ではカノーラの収穫量が減少を続けており、原因究明が進められているが、ここ数年の天候が不安定なため、結論が出せずにいるという。
2009年12月11日
ビクトリア(VIC)州一次産業省は、穀物に農薬を使用することで飼料用として使えなくなる可能性があるとして、農家に注意を呼び掛けている。
2009年12月11日
中国産リンゴの対豪輸出が、近日中に解禁される見通しとなった。
2009年12月11日
クイーンズランド(QLD)州では、緑豆や大豆などの輪作を行うサトウキビ農家が増えるとともに、害虫駆除の知識を求める声が高まっているもようだ。