欧州がカノーラ輸入停止も、GM解禁で
2010年4月23日
欧州の穀物取引3団体が、遺伝子組み換え(GM)を解禁した西オーストラリア(WA)州に対し、同州産カノーラの購入を停止することもあり得ると警告していたことが分かった。
穀物CBH、小麦仕入れ価格支払い開始
2010年4月23日
西オーストラリア(WA)州最大の穀物取扱業者CBHグレインは9日、2009/10年度の小麦プールに参加した栽培農家に対し、最初の仕入れ価格の支払いを行った。
SA州最大の湖、貯水量回復の見通し
2010年4月23日
南オーストラリア(SA)州北部に位置する国内最大の湖、エアー湖の水量が70%ほどに達する見通しで、いつもは荒涼としたエアー湖周辺の盆地も、洪水の影響で緑あふれる地域に様変わりしている。
偽オーガニック食品、豪州の規制に疑問
2010年4月23日
海外ではオーガニック(有機食品)やフリーレンジ(放し飼いの鶏)をうたった農産品の販売に厳罰が適用されている一方、豪州では偽の自然食品に対する規制が緩いという指摘があるもようだ。
VICの降雨、ドライ果実収穫に影響
2010年4月23日
断続的な降雨が続くビクトリア(VIC)州北西部で、ドライフルーツ用果実の収穫に遅れが出ており、果実農家や加工業者からは収穫量への影響を懸念する声が聞かれる。
NSW、農地開発の要件見直し延期
2010年4月23日
ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は21日、鉱業会社による農業用地開発の要件見直しに向けた改正法案に関し、州農業組合(NSWFA)および野党からの反対意見を受け、3週間の審議期間を設ける方針を明らかにした。


