NSW州、先住民所有地保護策を強化
2010年4月30日
ニューサウスウェールズ(NSW)州はこのほど、先住民アボリジニが所有する土地やアボリジニ固有の文化財・景観などに損害を与えた者に対する罰則強化を発表した。
比農業大手ANI、ASX上場に照準
2010年4月30日
農業・食品事業を手掛けるフィリピンのアグリナーチャー(ANI)は21 日、豪州事業の拡大に弾みを付けるため、豪証券取引所(ASX)に上場する方針を示した。
中国産野菜の安全性に疑念
2010年4月23日
日本での毒入りギョウザ事件、世界的に影響が広がった牛乳へのメラニン混入事件と、近年、中国産農産物・食品の安全性への信頼性が低下する事件が相次いでいるが、豪州では生産者団体が中国産野菜の危険性について警鐘を鳴らしている。
米団体、羊のミュールズ手術廃止を要求
2010年4月23日
米動物愛護団体PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)はこのほど、羊の臀部(でんぶ)の皮膚を麻酔なしで切除するミュールズ手術を2012年までに中止するようバーク農相に要求した。


