NSW新首相、干ばつ地域の支援策拡大
2009年12月18日
ニューサウスウェールズ(NSW)州のケニーリー新首相は13日、干ばつの影響が深刻な同州北部を視察し、農家に対する支援策を800万豪ドル拡大する考えを明らかにした。
GMカノーラ、非GM地域の作物に混入
2009年12月18日
除草剤耐性のある遺伝子組み換え(GM)カノーラが、ビクトリア(VIC)州中央部ダノリーとウィメラ(Wimmera)西のリリマー(Lillimur)の非GM地域の作物から見つかったことが分かった。
酪農産業、回復期経て再び活況へ
2009年12月18日
乳製品の世界市場は2010年を通して次第に回復し、11年には再び好況に沸く――農業金融機関ラボバンクの予想を基に、10日付オーストラリアンが伝えた。
穀物害虫に薫蒸剤の耐性、研究で判明
2009年12月18日
プラント・バイオセキュリティー・コーオペレーティブ・リサーチ・センターはこのほど、害虫の研究を進める中で、東部地域の穀物害虫のほとんどが薫蒸剤として使用されるホスフィンへの抵抗力を持っていることを発見した。
ナットフーズと生産者、交渉合意近付く
2009年12月18日
キリンホールディングス傘下の乳業大手ナショナル・フーズ(ナットフーズ)と、タスマニア(TAS)州の酪農生産者による乳価交渉が難航している問題で、両者が合意に近付いていることが分かった。
豪スウィフト、SA食肉加工会社買収へ
2009年12月18日
ブラジルの食肉加工大手JBSフリボイ傘下のスイフト・オーストラリア(豪スイフト)はこのほど、南オーストラリア(SA)州ボーダータウンにある羊肉加工会社タティアラ・ミート・カンパニー(TMC)を、所有者のオランダ系食肉加工大手ビオン・フード・グループから買収することで合意した。