NSWダム建設、州政府が環境破壊指摘
2010年2月12日
ニューサウスウェールズ(NSW)州政府が進めるティレグラ(Tillegra)ダム建設で、複数の政府機関から環境破壊を指摘する声が上がっていることが分かった。
漁業関係者、原産国表記義務化を要請
2010年2月12日
ファストフードチェーンのレッド・ルースターが発表した新商品「ワイルド・バラマンディー・バーガー」の商品名について、使用されている魚肉が国産との誤解を消費者に与える可能性があるとの批判が出ている。
首都圏食肉価格、ソーセージは国内最高
2010年2月12日
首都圏特別区(ACT)でバーベキューをするなら、ティーボーンステーキや豚の腰肉(ロイン)が経済的――政府統計局(ABS)は、日常的に消費する食料雑貨の州・地域別の価格を公表した。
小麦さび病研究、ゲイツ財団から補助金
2010年2月12日
シドニー大の植物育種研究所(PBI)のロバート・パーク教授が提案した小麦さび病の研究プログラムがこのほど、ビル&メリンダ・ゲイツ財団から43万1,250米ドル(48万7,916豪ドル)の補助金の支給を得た。