環境
東部地域で雨量拡大、寒冷前線の影響で

寒冷前線と気圧の谷が豪州東部に接近して、一部の地域で19日、台風や大雨だけでなく、雪やひょうが降ったところも出たようだ。

続きを読む
その他
農薬ニューファーム、利子の引下げ要請

農薬最大手ニューファームはこのほど、取引銀行に利子の引き下げを求める考えを明らかにした。

続きを読む
酪農
乳業ナットフーズ、購入価格2割引下へ

キリン・ホールディングス傘下の乳業大手ナショナル・フーズ(ナットフーズ)は、酪農家からの牛乳買い取り価格を20%引き下げる方針だ。

続きを読む
穀物
WA州、27年ぶりにコメ商業生産 豪国内屈指の稲作地帯目指す

西オーストラリア(WA)州のオード川流域のかんがい農地で今年、四半世紀にわたって途絶えていたコメの商業生産が再開した。

続きを読む
その他
豪政府、オーガニック認証統一を推進

バーク農相はこのほど、昨年10 月に公表された有機栽培(オーガニック)の全国規格「AS 6000」の下で認証の統一を図る考えを示した。

続きを読む
酪農
酪農団体、骨の健康啓蒙キャンペーン

酪農研究機関デアリー・オーストラリア(DA)は8月1日~7日、骨祖しょう症の予防や研究などを行っている団体オステオポロシス・オーストラリア(OA)と共同で、年に1回の啓蒙キャンペーン「全国骨の健康週間」(ナショナル・ヘルシー・ボーン・ウィーク)を実施する。

続きを読む
畜産
豚肉業界、シェア回復へ国産ハム週間

豚肉の業界団体オーストラリアン・ポーク(APL)はこのほど、初の「国産ハム週間」を開始した。

続きを読む
酪農
乳業市場改善、世界経済の今後に要警戒

乳業の見通しは改善しているが、農家は世界経済の先行き不透明を注視する必要がある――。

続きを読む
畜産
インドネシア輸入規制、牧牛農家に打撃

インドネシアが生体牛の輸入規制を強化したことで、牧牛農家は新たな出荷先の開拓を迫られている。

続きを読む
畜産
昨年度の肉牛価格、平均2.5%下げ

豪ドル相場の変動と海外需要の不透明さ、季節的要因の影響により、2009/10年度の全国の肉牛価格は平均で2.5%値下がりした。

続きを読む