畜産
NZの畜産業界、利益率低下で離職進む

ニュージーランド(NZ)では、牛と羊の生産農家の利益率の低下が著しく、この状況が続けば畜産農家の離職が加速する――。

続きを読む
穀物
穀物大手の合併、NSW州生産者が懸念

東部州最大の穀物取引業者グレインコープと小麦輸出大手AWBが7月30日に合併計画を明らかにしたことを受け、ニューサウスウェールズ(NSW)州の穀物生産者の間では、市場競争が阻害されることで取引価格や輸送コスト、貯蔵手数料などに影響が出るとして懸念が広がっている。

続きを読む
青果
レタス生産で売上げ5倍、干ばつ転機に

ニューサウスウェールズ州カウラ地区で野菜生産農家を営むファガン氏は、干ばつによってかんがい用水の配分量が減少した8年前に、少ない水で栽培が可能なアイスバーグレタスの生産に切り替えた。

続きを読む
その他
冷凍食品の学校向け販促、緑の党が批判

冷凍食品製造大手のマケイン(McCain)が、販促キャンペーンの一環として、子ども向けに家庭菜園用具と野菜の種を提供することで多くの学校と契約を結んだことに、環境政党グリーンズ(緑の党)が批判の声を上げている。

続きを読む
政策・投資
林業に打撃、マレー川沿岸の国立公園化

ビクトリア(VIC)州とニューサウスウェールズ(NSW)州政府がマレー川沿岸の広い地域を国立公園化したことで、ユーカリの原生林に依存する地元林業は打撃を受けている。

続きを読む
水産
成長速いエビ養殖技術、海外からも関心

豪科学産業研究機関(CSIRO)は成長速度が通常の養殖エビより20%ほど速いウシエビ(通称ブラックタイガー)の育成、養殖に成功。

続きを読む
食品飲料
コーヒー価格上昇へ、豆の供給不足で

コーヒー豆の供給不足に伴い、コーヒーの小売価格は今後、上昇する見通しだ。

続きを読む
青果
豪産オリーブ油品質保証へ、百社超署名

オリーブ油の品質、真正さを保証する任意行動基準に署名した生産者が100社を超えた。

続きを読む
環境
WA州の炭鉱開発、ワイン業者も反対

西オーストラリア(WA)州マーガレット川の近隣で炭鉱開発計画が持ち上がっており、地元の環境、観光関係者に加えて、ワイン産業が反対している。

続きを読む
穀物
グレインコープと小麦AWB、合併で合意

東部州最大の穀物取引業者グレインコープと小麦輸出大手AWBはこのほど、合併することで合意したと発表した。

続きを読む