畜産
インドネ生体牛輸入、豪から年間割当求める声

インドネシア政府が、第2四半期(4~6月)の生体牛のクオータ(輸入割り当て)を25万頭に設定した。

続きを読む
畜産
WA州でマトン価格が急上昇、供給不足で

西オーストラリア(WA)州でマトン(成羊)価格が上昇している。

続きを読む
畜産
豪北部の生体牛価格、2年内にキロ4$に

オーストラリアの北部準州(NT)の肉牛生産者は、1~2年内に輸出価格が現在の2倍近い1キログラム当たり4豪ドル(1豪ドル=約92円)に上昇することを期待できそうだ。

続きを読む
畜産
オージービーフの日本輸出増加 日豪EPA効果が顕著に

日本とオーストラリアの経済連携協定(EPA)が1月15日に発効し、日本向けのオーストラリア産牛肉輸出に弾みがついてきた。

続きを読む
酪農
未経産牛の中国需要減速、国内価格に響かず

未経産乳牛の中国向け輸出は年初から需要が減速しているものの、国内価格には悪影響を与えていない─。

続きを読む
バイオ・肥料
豪で代表的な農薬に発がん性の恐れ

オーストラリアで最も一般的に使用されている米モンサントの除草剤「ラウンドアップ(Roundup)」が、がんを引き起こす可能性があることが、世界保健機関(WHO)の発表で分かった。

続きを読む
環境
水蒸気を4次元解析、動きで天候予測=研究

メルボルンのRMIT大学(ロイヤルメルボルン工科大学)の空間研究センターが、地上ネットワークと全地球測位システム(GPS)を使って大気中の水蒸気を4次元解析し、その動きを知ることで、激しい嵐などの悪天候を予測する研究を進めている。

続きを読む
その他
企業ハイライト

■タイ乳製品大手、VIC州の酪農場取得タイの乳製品大手ダッチミル(Dutch Mill)が、オーストラリアの乳業オーストラリアン・コンソリデーテッド・ミルク(ACM)と提携し、ビクトリア(VIC)州北部ウェイアイ(Waaia)の酪農場を取得した。

続きを読む
環境
VIC州で風力発電事業、地方に大型投資

ビクトリア(VIC)州の地方自治体と州政府が、風力発電事業13件を承認した。

続きを読む
食品飲料
NZ人はホットクロスバンがお好き、豪上回る

ニュージーランド(NZ)人はオーストラリア人に比べて、イースター(復活祭)の伝統的なパン「ホットクロスバン」が好き─。

続きを読む