畜産
米国向け生体牛輸出の可能性、実現は為替次第

世界最大の牛肉生産国である米国向けに、オーストラリアから生体牛を輸出する計画が進んでいる。

続きを読む
政策・投資
NZ1~3月農地売却数が減少、価格は2けた高

ニュージーランド(NZ)不動産協会(REINZ)が発表した1~3月の農場売却件数は425件と、前年同期比で10%減少した。

続きを読む
政策・投資
豪の農場売却加速へ、後継者不足で=米ファンド

米投資ファンド大手のTIAA─CREFFは、オーストラリアでは農家の後継者不足から、今後10年間で農業不動産の売却が加速するとみている。

続きを読む
政策・投資
VIC州の農地価格4.4%上昇 畑作農地の需要増加へ

ビクトリア(VIC)州ベンディゴに本社を置く、農業金融機関ルーラル・ファイナンスが発表した2014年のVIC州農地価格指数「ビクトリアン・ファームランド・バリューズ・インデックス」で、農地価格の中央値が前年から4.4%上昇したことが分かった。

続きを読む
その他
企業ハイライト

■青果2位プレミア、年内の上場も青果生産2位プレミア・フルーツ・グループが事業拡大を進めており、合弁事業や企業買収のほか、輸出強化、年内のオーストラリア証券取引所(ASX)への上場も視野に入っているという。

続きを読む
青果
バナナの次はスイカとヒアリ!QLDに震撼

連邦政府は21日、クイーンズランド(QLD)州で先月確認されたバナナの伝染病、パナマ病トロピカル・レース4(TR4)について、根絶は技術的 に不可能との見解を示した。

続きを読む
ワイン
NZ産ワイン、日本市場に商機=ラボバンク

日本のワイン市場に回復の兆しがあり、ニュージーランド(NZ)のワイン生産者に新たな商機が訪れている――。

続きを読む
水産
魚不使用の養殖エビの餌、 商業開発が前進

オーストラリア科学産業研究機構(CSIRO)が開発した養殖エビの餌「MR&minusS」が、商業販売に向けて前進している。

続きを読む
食品飲料
老舗チョコ会社が工場にロボット、豪企業初

老舗チョコレートメーカーのヘーグズ(Haigh&rsquos)が、同社工場にリシンク・ロボティクス(Rethink Robotics)製の産業用ロボット「バクスター(Baxter)」を導入することを決めた。

続きを読む
畜産
食肉トーマス、アンガス認証牛肉を独占販売

南オーストラリア州の食肉加工会社トーマス・フーズ・インターナショナルが8月1日から、アンガス種の牛肉認定証「サーティファイド・オーストラリアン・アンガス・ビーフ(CAAB)」を受けた牛肉の販売を独占的に行う。

続きを読む