環境
CO2削減ファンド入札、農家は今後不利に?

オーストラリア連邦政府の規制機関であるクリーン・エナジー局(CER)が実施する二酸化炭素(CO2)排出削減ファンド(ERF)の競争入札で、農業分野は今後、ほかの産業と厳しい競争を強いられる─。

続きを読む
林業
カンボジア、対ベトナム木材輸出が急増

カンボジアからベトナムへの木材の輸出量が急増している。

続きを読む
政策・投資
<TAS予算案>バイオ燃料推進に100万豪ドル

オーストラリアのタスマニア(TAS)州政府は、先に発表した新年度(2015/16年度)予算案で、バイオ燃料産業の推進を目的に、4年間で総額約100万豪ドル(1豪ドル=約97円)を拠出することを明らかにした。

続きを読む
ワイン
酒税見直し、課税方式でワイン大手の意見二分

オーストラリアのワイン業界で、ワインへの課税方法をめぐり大手の意見が対立している。

続きを読む
青果
人気の牛乳代替飲料、ナッツ業界が注目

豆乳やアーモンドミルクなど、乳成分をふくまない牛乳代替飲料の人気が高まる中、オーストラリアのナッツ業界はナッツを使った牛乳代替飲料市場の拡大に期待を寄せている。

続きを読む
食品飲料
豪コーヒー業界再編、垂直統合モデルが拡大

オーストラリアのコーヒー業界で、垂直統合型のビジネスモデルが拡大している。

続きを読む
食品飲料
SA州産食品を展示販売、中国青島に新センター

中国・山東省の青島で、南オーストラリア(SA)産の食品を販売するスーパーマーケットがオープンした。

続きを読む
羊毛
NZ羊毛生産、本年度は過去6年で最低に

ニュージーランド(NZ)の2014/15年度(14年7月~15年6月)の脂付き羊毛(グリーシーウール)の生産量が、13万8,400トン(約83万3,700ベール)と、過去6年間で最低の水準にとどまる見通しだ。

続きを読む
酪農
NZワイカト、中国企業の乳製品工場設立相次ぐ

香港拠点のホー・ラン(He Run)・インターナショナル・インベストメントが、ニュージーランド(NZ)ワイカトのオトロハンガ地区に乳製品加工工場を建設する計画だ。

続きを読む
酪農
SA州オリジナル牛乳、中国への空輸開始

南オーストラリア州酪農生産者連盟(SADA)が、オリジナル牛乳ブランド「SADAフレッシュ」の中国への空輸を開始した。

続きを読む