独ボッシュがTAS新事業に投資、農業技術は初
2016年5月6日
ドイツの自動車部品・電動工具メーカー、ボッシュが、オーストラリア・タスマニア(TAS)州の農業テクノロジー開発事業ザ・イールド(The Yield)に250万豪ドル(1豪ドル=約81円)を出資した。
豪競争委、ビール世界大手の合併を承認
2016年5月6日
オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)は5日、ビール世界最大手であるベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)と、同業2位のSABミラーの買収を承認した。
NZゼスプリがキウイ出荷再開へ、油付着問題で
2016年5月6日
ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリ・インターナショナルは、一部のキウイの包装に油が付着していたことが問題となっている。
乳業MGがおわび行脚、契約農家への説明開始
2016年5月5日
国内最大の乳業組合マレー・ゴールバーン(MG)が3日、ビクトリア(VIC)州キャンパーダウンで、株主でもある契約農家約400人との会合に臨んだ。
VIC州乳業バラ、中国の内蒙古富源牧業が買収
2016年5月5日
ビクトリア(VIC)州ギップスランドの乳業バラ(Burra)・フーズは4日、中国の乳業会社、内蒙古富源牧業(Inner Mongolia Fuyuan Farming)に多数株を売却すると発表した。
選挙後に修正案提示へ、豪中企の最大牧場買収
2016年5月5日
オーストラリア最大の牧場を保有する牧畜業者S・キッドマン&カンパニーに対して共同で買収案を提示している、中国の複合企業である上海鵬欣集団とオーストラリア証券取引所(ASX)に上場する投資会社オーストラリアン・ルーラル・キャピタル(ARC)が、提案していた総額3億7,000万豪ドル(1豪ドル=約80円)の買収案を撤回した。