畜産
インドネシア、インド産水牛肉の輸入を開始

インドネシア政府はこのほど、インド産の冷凍水牛(バファロー)肉の輸入を開始した。

続きを読む
畜産
豪牛輸出事業が許可はく奪、BJD感染で

農業関連会社ルーラルコは15日、同社の生体牛輸出2部門のうち、国内南部のフロンティア・インターナショナル・アグリ(FIA)が、オーストラリア連邦政府の農業・水資源省(DAWR)により、生体牛の輸出許可をはく奪されたと発表した。

続きを読む
酪農
NZフォンテラ、中国から報復措置?

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手で協同組合のフォンテラが、中国政府に「脅された」との臆測が浮上している。

続きを読む
畜産
米牛肉輸出に追い風、アジア向け豪産苦戦へ

米国での肉牛価格の下落や1年前と比べた米ドル安が、米国の牛肉輸出業者の競争力を強めている。

続きを読む
穀物
WAの小麦収穫量、過去最高に迫る=CBH

西オーストラリア(WA)州最大の穀物取扱業者CBHは、今シーズンの同州の小麦収穫量が1,400万~1,600万トンと、過去最高に迫るとの見方を示している。

続きを読む
林業
シドニーに木造中層住宅、豪で最大規模

オーストラリアのシドニー西部キャンベルタウンで、比較的価格の安い住宅を手掛けるデベロッパー、ブルーCHPが、木材パネルを採用した中層アパート事業「ザ・ガーデン」の建設を進めている。

続きを読む
林業
ニューフォレスツ、VIC植林資産売却へ

オーストラリアの木材投資ファンドのニューフォレスツが、ビクトリア(VIC)州南西部にある2,600ヘクタールの植林用地「オトウェイ・プランテーション・ポートフォリオ」を売却する意向を固めたことが分かった。

続きを読む
林業
NZの輸出船舶コンテナ規制、7月から改正

ニュージーランド(NZ)の海事協会マリタイムNZは、全ての輸出用船舶コンテナについて、7月からコンテナ容器を含む全質量の明記を義務付ける規則改正を行っている。

続きを読む
林業
製紙廃棄物からバイオ原油、豪と加が合弁

シドニーに拠点を置くバイオ燃料の技術開発会社ライセラ(Licella)がこのほど、カナダの総合林産品メーカー、キャンフォー(CanFor)と合弁事業「ライセラ・パルプ」を立ち上げ、キャンフォーのパルプ事業部門キャンフォー・パルプの製紙工場から出る廃棄物をバイオ原油に変換する商業プラントを開設すると発表した。

続きを読む
林業
高層建築での木材利用、QLDで新研究所

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州のドナルドソン農林水産相は12日、QLD大学と共同で、木材資材の開発を研究する「オーストラリアン・リサーチ・センター(ARC)」を開設したと発表した。

続きを読む