その他
企業ハイライト

■仏肥料大手、VICに豪本部

フランスの肥料・飼料大手ティマック・アグロ(Timac Agro)が、ビクトリア(VIC)州コールフィールドにオーストラリア本部を設立する。

続きを読む
穀物
豪カノーラ輸出の8割、欧州でバイオ燃料に

今年オーストラリアから輸出されたカノーラ種子の80%以上が、欧州で自動車やトラック専用のバイオ燃料として使われる見通しだ。

続きを読む
畜産
肥育場暑さ対策、新技術で家畜のストレス減

フィードロット(肥育場)における環境管理の技術開発が進み、猛暑が続く今年の夏も、家畜に大きなストレスがかかることなく乗り切れる見通しだ。

続きを読む
穀物
コスト10$削減を、VFF穀物部会新会長

ビクトリア(VIC)州農業者連盟(VFF)穀物部会のロス・ジョンズ新会長はこのほど、サプライチェーンのコスト削減を優先課題に掲げた。

続きを読む
畜産
肉食オージーに変化?肉の消費が減少傾向

オーストラリアで、食肉の消費量が減少傾向にあることが、アデレード大学の調査で分かった。

続きを読む
水産
豪フカヒレ輸出に回復の兆し、反対圧力続く

環境保護団体の圧力で打撃を受けてきたオーストラリアのフカヒレ輸出に、回復の兆しが見えてきたようだ。

続きを読む
ワイン
中国向けワイン輸出、昨年4割増で過去最高

オーストラリア産ワインの中国向け輸出額が昨年、前年比40%増の5億2,000万豪ドル(1豪ドル=約87円)に増加し、過去最高となったことが、政府機関ワインオーストラリアの報告書で明らかになった。

続きを読む
穀物
「ケアンズの農業に注目を」 トレント・スコットさん(TIQケアンズ)インタビュー

クイーンズランド(QLD)州北部ケアンズ。

続きを読む
政策・投資
NZ貿易相、日本やシンガポールなど訪問

ニュージーランド(NZ)のマクレー貿易相が今月、日本とシンガポール、メキシコを訪問し、地域の貿易問題を協議する。

続きを読む
畜産
中国向け生体牛輸出始動、まず1,200頭

オーストラリアからの中国向け生体牛の輸出が本格化している。

続きを読む