青果
青果の中央卸売市場、来年から取引規制強化

生の果物や野菜が取引されるオーストラリアの中央卸売市場6カ所で、来年4月から新たな取引規制が導入される。

続きを読む
その他
医療用大麻の輸入規制緩和、栽培意欲も強く

オーストラリア連邦政府のハント保健相がこのほど、医療用大麻(マリフアナ)の輸入規制の緩和を発表した。

続きを読む
その他
「大麻食品」に成長期待、4月の規制緩和で

今年4月に開催予定の「オーストラリアとニュージーランドの食品規制に関する閣僚フォーラム」で、大麻(ヘンプ)を食品原料として使用することが認められれば、オーストラリアの大麻産業の成長が大きく押し上げられる─。

続きを読む
林業
NZ労働党、ギズボーン製材所への補助公約

ニュージーランド(NZ)の野党労働党のアンドリュー・リトル党首はこのほど、今年9月に予定されている総選挙に合わせ、北島東部ギズボーンの木材加工事業などに最大2,000万NZドル(1NZドル=約81円)の補助金支給を、公約に掲げると発表した。

続きを読む
林業
NSW州、植林地を新たに7千ha取得

ニューサウスウェールズ(NSW)州政府のポール・トゥール林業相はこのほど、州営林業会社フォレストリー・コーポレーション・オブ・NSW(FCNSW)が、林業拠点であるオべロン、タマット、タンバルンバ周辺に、植林地や植林地への転用が可能な土地合わせて7,000ヘクタール(ha)を新たに購入した。

続きを読む
林業
住友林業、豪子会社をタイ企業に譲渡

住友林業は、ビクトリア州連結子会社でアルパインMDFインダストリーズの全株式を、タイの木材パネル製造大手メトロ・パーティクルに譲渡すると発表した。

続きを読む
水産
バス海峡のホタテ漁、15年ぶりの豊漁

ビクトリア州とタスマニア州の間に位置するバス海峡では今シーズン、ホタテの漁獲量が過去15年で最高の水準を記録している。

続きを読む
その他
企業ハイライト

■乳業ベガ、2施設を売却

ニューサウスウェールズ州の乳業ベガ・チーズは2月27日、「べジマイト」など食品事業の買収費用4億6,000万豪ドル(1豪ドル=約86円)に充てるため、ビクトリア州の加工施設2カ所を米ミード・ジョンソン・ニュートリションに2億豪ドルで売却すると発表した。

続きを読む
羊毛
中国向け羊毛輸出が半期過去最高、19%増

本年度上半期(2016年7~12月)のオーストラリア産羊毛の中国向け輸出額が11億1,000万豪ドル(1豪ドル=約86円)と、過去最高を記録したことが、豪政府統計局(ABS)の発表で分かった。

続きを読む
青果
NZで巨大ブルーベリー生産へ、アジア向け

ニュージーランド(NZ)で、1粒の大きさが2NZドル硬貨ほどの「巨大ブルーベリー(べヒモス・ブルーベリー)」の栽培が始まった。

続きを読む