政策・投資
VIC州電気代高騰、規制再導入を=報告書

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州政府が委託した独立調査報告書で、過去15年間の電力料金の高騰は高水準の利益率などが背景で、上限設定などの料金規制の再導入が必要との見方が示されたことが分かった。

続きを読む
畜産
企業ハイライト

■再生可能な紙コップ、豪で実用化試験

オーストラリアのパッケージ材製造業デトパック(Detpak)は、同業スマートプラネット・テクノロジーズと提携し、リサイクルが容易な紙コップ製品「RecycleMe」の再生利用事業の運用試験を国内主要都市で開始した。

続きを読む
林業
外来種害虫の天然林被害、豪で深刻に

オーストラリアの非営利林業サービス団体、フォレスト&ウッド・プロダクツ・オーストラリア(FWPA)が、外来種の害虫による国内の天然林などの被害が深刻化しているという調査結果を発表した。

続きを読む
林業
NZ政府、植林地に統一環境規制を導入

ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、国内のプランテーション林業の環境に関する新たな国家環境基準(NES)を導入すると発表した。

続きを読む
林業
東京五輪会場、マレーシア木材を使用へ

2020年に開催される東京五輪の会場で、マレーシア産木材が建設に使われることが分かった。

続きを読む
酪農
GDT乳製品競売価格、予想外の下落

ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが運営するオンライン競売システム「グローバル・デアリー・トレード(GDT)」で、製品の競売価格指数が再び下落した。

続きを読む
青果
WAトマト農家、苗木供給遅れで打撃

オーストラリア・西オーストラリア(WA)州のトマト生産者は、苗木の植え付けが遅れたことによる売上の激減に直面しているようだ。

続きを読む
綿花
モンサント認定GM綿花農家、新たに57軒

農業化学大手の米モンサントは、今年から新たにオーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州南部リベリナ地方を中心に57軒の農家を、遺伝子組み換え(GM)綿花の栽培者として認定したと発表した。

続きを読む
畜産
MLA、枝肉計測技術の研究に投資

エクワイン4DDIの馬用のCTスキャナー(同社提供)

オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)はこのほど、枝肉の脂肪と骨を除いた肉量を正確に計量できる「二重エネルギーX線吸収測定法(DEXA)」の研究に約2,800万豪ドル(1豪ドル=約86円)を投じると発表した。

続きを読む
水産
豪南部のカキ生産不振で年末に供給不足か

オーストラリア南部のカキ生産量は今後18カ月で40%減少し、年内に全国的な供給不足が始まる─。

続きを読む