環境
QLD州のサイクロン被害、NT農家に恩恵

先月末にオーストラリアのクイーンズランド(QLD)州北部を襲ったサイクロン「デビー」の影響で、北部準州(NT)の農業セクターは恩恵を受ける可能性がある――。

続きを読む
青果
QLDの農場価値、サイクロン影響は限定的

クイーンズランド(QLD)州では先週サイクロン「デビー」で農業などに大きな被害が出たが、専門家によれば、農場の価値を引き下げるマイナスの影響はほとんどないとみられている。

続きを読む
環境
NZ北島で大雨、豪サイクロンの影響!

ニュージーランド(NZ)では北島を中心に、オーストラリアに大きな被害を与えたサイクロン「デビー」の影響により4日から大雨となった。

続きを読む
砂糖
QLD北部にサイクロン、農作物の被害懸念

クイーンズランド(QLD)州北部を28日に襲ったサイクロン「デビー」による、農作物への被害が懸念されている。

続きを読む
環境
シドニーで暴風雨、3万3,000戸が停電

ニューサウスウェールズ(NSW)州シドニーで22日に暴風雨が発生し、住宅など3万3,000戸が停電の被害を受けた。

続きを読む
環境
豪農家の9割が気候変動の影響を懸念=調査

オーストラリア国内の農業生産者の9割が、地球温暖化による気候への影響を懸念し、8割が再生可能エネルギーの比率を100%に高める政策を支持していることが分かった。

続きを読む
環境
東南部で雨少なく、エルニーニョ確率50%

オーストラリア気象局(BOM)によると、ビクトリア州全域とニューサウスウェールズ州南部では収穫時期に当たる今秋、通常よりも気温が高くなる一方、降雨は減って乾燥した気候になる見通しだ。

続きを読む
環境
世界初の透明太陽光発電ガラス!温室で活用

世界初となる透明の太陽光発電ガラスの開発に、西オーストラリア(WA)州パースにあるエディスコーワン大学の電子科学研究所(ESRI)が成功した。

続きを読む
水産
豪フカヒレ輸出に回復の兆し、反対圧力続く

環境保護団体の圧力で打撃を受けてきたオーストラリアのフカヒレ輸出に、回復の兆しが見えてきたようだ。

続きを読む
環境
住友電工、QLDで集光型の太陽光発電実験

住友電工は6日までに、オーストラリアのクイーンズランド(QLD)工科大学と共同で、集光型太陽光発電(CPV)の設備1基を設置して、QLD州で共同実証実験を始めたと発表した。

続きを読む