穀物
欧グリホサート禁止、豪カノーラ業界が懸念

欧州連合(EU)の欧州議会(EP)が10月に除草剤の成分であるグリホサートの使用を2022年までに全面禁止する法案を可決したことを受け、オーストラリアのカノーラ業界では、EUが輸入規制も変更する可能性があるとして懸念が広がっている。

続きを読む
環境
NZスーパー、レジ袋レンタルで環境対策

ニュージーランド(NZ)でオーガニック食品を中心に扱うスーパーマーケット、コモンセンス(Commonsense)は7日までに、レジ袋使用削減のための新しいアプローチとして、環境に優しい素材で作ったレジ袋のレンタルを開始した。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(10月27~11月2日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
綿花
QLD綿花農家、水効率化計画で資金搾取か

クイーンズランド(QLD)州南東部グンディウィンディ(Goondiwindi)の綿花農家ノーマン・ファーミングが、マレーダリング盆地で実施されている水資源の効率化計画「ヘルシー・ヘッドウォーターズ・プログラム(HHWP)」向けに拠出された資金を搾取していたとして、同州警察から強制捜査を受けたことが分かった。

続きを読む
酪農
今週の農業ニュース瓦版(10月20~26日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
食品飲料
コカコーラ値上げ、容器保証金制度の導入で

オーストラリアの飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)は24日、11月1日から清涼飲料水とミネラルウオーターの価格を1本当たり約0.15豪ドル(1豪ドル=約88円)引き上げると発表した。

続きを読む
環境
豪で年末にラニーニャ現象到来も=気象庁

オーストラリア気象庁(BOM)はこのほど、年末にかけてラニーニャ現象が発生する可能性を「中立」から「注意」に引き上げた。

続きを読む
環境
VIC州、プラスチックのレジ袋禁止へ

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州で、軽量プラスチックの使い捨てレジ袋の使用が禁止される見通しとなった。

続きを読む
林業
NSW林業とコアラ保護、両立が課題

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州営の林業会社フォレストリー・コーポレーション・オブ・NSW(FCNSW)は、野生のコアラの生態を脅かさずに林業を継続するため、デジタル技術の導入などを進めている。

続きを読む
環境
晩春からラニーニャ現象、降雨確率高まる

太平洋の海面水温のトレンド予想を吟味している北米の2つの主要気候モデルを合わせると、10月下旬または11月から来年初めの数カ月にかけ、弱いラニーニャ現象が発生する可能性があるようだ。

続きを読む