気温上昇で干ばつ悪化見込み、政府は対策を
2018年12月21日
オーストラリア気象庁が発表した隔年の気候報告書によると、国内では今後も気温が引き続き上昇し、オーストラリア南部では冬から春にかけての降水量が減少したことから、干ばつが悪化するとみられる。
NZ、クサギカメムシの撲滅に寄生バチ利用
2018年12月14日
ニュージーランド(NZ)の環境保護局(EPA)は、農業害虫のクサギカメムシ(brown marmorated stink bug)の撲滅のため、寄生バチを利用する方針だ。
QLD企業、フリーズドライで食品廃棄対策
2018年11月28日
オーストラリアの企業フリーズ・ドライ・インダストリーズが、フリーズドライ(凍結乾燥)技術を活用し、廃棄される農産物を食品に変える取り組みを行っている。
フォンテラ、バイオマス活用でCO2削減へ
2018年11月22日
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラはこのほど、NZのブライトウオーターにある同社の乳製品工場に、木材バイオマスと石炭を同時に燃焼することで稼働するボイラーを導入した。
フォンテラ、ミルクボトルをフェンスに再加工
2018年11月16日
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラはこのほど、ミルクの販売用ボトルをNZの牧場のフェンス支柱に再加工して販売する計画を明らかにした。