北部のマンゴー生産、気候変動で持続不可?
2019年5月23日
オーストラリア北部地域ではマンゴー生産が盛んで、中でも人気のケンジントン・プライド種は長年にわたり国産マンゴーの大半を占めてきたが、今後予想される気候変動により、北部地域の生産者はほかの品種への切り替えや、ほかの地域での栽培などを検討する必要が出てくる─。
5月の豪東部も干ばつ続く=3カ月予報
2019年5月3日
オーストラリア気象庁が発表した5~7月の3カ月予報によると、5月はビクトリア(VIC)州、ニューサウスウェールス(NSW)州、タスマニア(TAS)州、南オーストラリア(SA)州東部、クイーンズランド(QLD)州南部の大分水嶺の西側は、平年より乾燥した気候になるという。
18年度かんがい水利用量、7%増加
2019年5月3日
オーストラリアの農業地域の70%を占めるマレーダーリング盆地(MDB)で、2017/18年度に利用されたかんがい水の量は、970万立方メガリットルと前年度に比べ7%増加したことが、豪政府統計局(ABS)の調べで明らかになった。
飲料コカコーラ、再生容器利用53%で差別化
2019年4月17日
オーストラリアの飲料大手コカコーラ・アマティル(CCA)は、年末までに再生プラスチックの使用量を倍増し、全体の容器の53%にすることを明らかにした。