穀物
豪東部が高気温、穀物生産にリスク

オーストラリアで7月の気温が例年を1-2度上回ったことで、穀物生産者が神経質になっているという。エルニーニョ現象の可能性が高まる中、過去1カ月の降水量が例年を下回っていることも相まって、今季の生産量が大きく減少する可能性 […]

続きを読む
穀物
CBH、カーボンニュートラル認証を取得

オーストラリア・西オーストラリア(WA)州最大の穀物業者CBHグループはこのほど、連邦政府の「クライメート・アクティブ」プログラムを通じてカーボンニュートラル認証を取得した国内初の穀物販売業者となった。ファームウィークリ […]

続きを読む
畜産
ゴーテラ、ハエ活用の廃棄物処理施設建設へ

オーストラリアの新興企業ゴーテラ(Goterra)は、350万豪ドル(1豪ドル=約94円)を投じ、ハエの一種である「ブラック・ソルジャー・フライ(アメリカミズアブ)」の幼虫を活用した廃棄物処理施設を建設する計画だ。同施設 […]

続きを読む
林業
岩谷産業、WAでカーボンクレジット事業開始

岩谷産業は先月31日、西オーストラリア(WA)州で州政府の林業機関、林産品委員会(FPC)と植林によるカーボンクレジット創出事業を開始したと発表した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年8月4日)

【酪農】NZの乳製品会社、米進出で資金調達狙う(AFR) NZのヤギ粉ミルク製造企業、リトルオーク・カンパニーは、1,000万NZドルの資金調達を目指している。プライベートエクイティ、パーク・キャピタルの支援を受ける同社 […]

続きを読む
環境
豪政府、プラ容器のデジタルパスポート提案

オーストラリア連邦政府は、プラスチックやガラスなどのリサイクル可能な製品のライフサイクル全体を追跡可能なデジタル製品パスポートの導入を提案している。全国的なシステムは2028年までに完全に運用される予定という。シドニー・ […]

続きを読む
林業
瀬戸際のNZ製紙会社、巨額出資で成長へ

2021年に閉鎖の危機に瀕していたニュージーランド(NZ)北島の製紙・包装ファカタネ・ミル(WML、Whakatane Mill)がこのほど、株主から7,000万NZドル(1NZドル=約88円)の出資を受け、工場のアップ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年7月28日)

【酪農】豪ラクタリス、行動規範違反で罰金95万$(OTH) 仏系乳業ラクタリス・オーストラリアが酪農行動規範に違反しオーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)に訴えられていた件で、連邦裁判所はこのほど同社に95万豪 […]

続きを読む
食品飲料
NZスーパー、供給業者の排出削減目指す

ニュージーランド(NZ)のスーパーマーケット大手は、肉や牛乳、青果などのサプライヤーの排出量削減の方法を検討している。Stuffが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あな […]

続きを読む
食品飲料
NZ原産地証明企業、欧米から巨額資金調達

ニュージーランド(NZ)南島のダニーデンを拠点とし、農産物などの原産地証明技術を開発するオリテイン(Oritain)が、欧州や米国のベンチャーキャピタル(VC)から9,100万NZドル(1NZドル=約88円)を資金調達し […]

続きを読む