環境
持続可能航空燃料の需要拡大、豪農業に好機

持続可能な航空燃料(SAF)に対する世界的な需要は2030年までに10倍に膨らむと予想され、SAFの原料となるオーストラリア産農作物への需要も大きく伸びるだろう――。農業系銀行ラボバンクが指摘した。ウエスト・オーストラリ […]

続きを読む
環境
豪3カ月気象予報、典型的な冬の雨に

オーストラリア気象庁(BOM)が発表した最新の気象予報によると、2024年6月から8月までの3カ月間は、国土の広い範囲で冬季の典型的な雨が降ると予想されている。西オーストラリア(WA)州の一部と中央南部の降水量は、例年を […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年6月7日)

【酪農】乳製品価格GDT指数が5回続伸、1.7%上昇(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は新シーズンに入った今月4日の競売で前回から1.7%上昇した。4月以降5回連続の伸び。NZX […]

続きを読む
林業
NSW州有林で風力発電、公社が調査許可

オーストラリア、ニューサウスウェールズ(NSW)州の州営林業会社フォレストリー・コーポレーション・オブ・NSW(FCNSW)がこのほど、複数の再生エネルギー発電企業に対しマツのプランテーション森林内に風力発電所を建設する […]

続きを読む
林業
NZ木材加工業界、EU森林破壊規制に困惑

ニュージーランド(NZ)の木材加工業界が、欧州連合(EU)が制定した森林破壊を防ぐ規定の「EU森林破壊防止規制(EUDR)」に困惑している。業界からは新基準への準拠は困難だという声も聞かれる。公共放送ラジオNZが伝えた。 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年5月31日)

【青果】NZ当局、キウイなどの農薬承認維持を決定(RNZ) NZ環境保護局(EPA)がこのほど、農薬として利用される水素化シアナミドに関し、既存の承認を維持するとした。キウイフルーツ農場などで1980年代から使用されてい […]

続きを読む
オーストラリア・NZの農業・食品研究室から
空気中の炭素を土壌に、 豪バイオ企業が開発

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州オレンジに本拠を置く農業技術企業ローム・バイオはこのほど、作物に散布することで空気中の炭素を土壌に取り込む微細な菌類を含む粉末「カーボンビルダー」を開発した。地中の炭素が […]

続きを読む
環境
豪気象庁、ラニーニャ可能性5割に引き上げ

オーストラリア気象庁(BOM)がこのほど、2024年後半にラニーニャ現象が発生する可能性が高まったとして、見通しを「注意(Watch)」に引き上げた。過去の統計からラニーニャ現象の発生確率は現在50%という。 コンテンツ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年5月24日)

【酪農】乳製品価格GDT指数が続伸、3.3%上昇(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は21日の競売で、前回から3.3%上昇した。4月2日の競売以降4回続伸。地元紙によるとNZXのア […]

続きを読む
畜産
EU森林破壊防止規制、豪牛肉業界が不安視

欧州連合(EU)が今年12月から、牛肉や大豆、コーヒー、パーム油などの一部の輸入商品に関して、2020年末以降に森林破壊・伐採が行われた農地で生産されていないことの証明を輸出業者に求める「森林破壊防止のためのデューデリジ […]

続きを読む