畜産
豪産牛肉、欧州免税店での販売解禁

牛海綿状脳症(BSE)の懸念から豪産牛肉の輸入を規制していた欧州が、イースター(復活祭)までに免税店で豪産高級牛肉の取り扱いを開始する。

続きを読む
畜産
BSE発生国からの輸入、検査に焦点

連邦政府が過去に牛海綿状脳症(BSE)が発生した国からの牛肉輸入を解禁する方針を示していることを受け、上院調査委員会は今週から始まる第2回の公聴会で、牛肉の検査方法の手続きについて厳しく精査する考えだ。

続きを読む
畜産
NSW南西部の食肉処理場、管財人指名

ニューサウスウェールズ(NSW)州南西部ヤング地区の食肉処理場バランゴン(Burrangong)・ミート・プロセッサーが2日、管財人の管理下に入り、従業員300人以上を解雇したことが分かった。

続きを読む
畜産
AACo新CEO、最新軍事技術に注目

畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)のファーリー最高経営責任者(CEO)は、米軍がイラクやアフガニスタンで使用している無人偵察機が将来的に豪州の牧畜業にも生かせる可能性があると指摘した。

続きを読む
畜産
AACo、2009年度は損失計上の見通し

畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)は22日、2009年度(暦年)の純益見通しを下方修正し、5,300万~6,000万豪ドルの損失を計上する見込みであることを明らかにした。

続きを読む
畜産
生体家畜輸送、準備不足で多額のコスト

生産業者による準備が十分になされていないために、生体家畜の国内輸送業者は年間5,000万豪ドル以上の無駄なコストを費やしていることが、豪州家畜輸送協会(ALTA)の2009年度の調査報告書で分かった。

続きを読む
畜産
BSE発生国からの牛肉輸入、安全宣言

保健省はこのほど、BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)の発生した国から輸入した牛肉を食べても問題はないとの見解を示した。

続きを読む
畜産
養卵大手、融資期限超過で事業再編圧力

養卵生産ファーム・プライドは12日、債務借り換えについて金融機関と合意に至らず、融資の返済期限を超過していたことを明らかにした。

続きを読む
畜産
日本向け豪産牛肉、数量堅調も収益苦戦

豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)は1月5日、2009年通年の豪産牛肉全体(内臓を除く)の輸出量は35万6,567トンと前年比で2%減少したことを明らかにした。

続きを読む
畜産
豚肉業者の業況改善も、牛肉は苦戦

出荷価格の低迷と穀物飼料の値上がりに苦しんできた豚肉業界だが、昨年は収益状況が改善した。

続きを読む