畜産
VIC州最大級のと畜場、3億$投じ拡大へ

メルボルン南東部のパケナムにあるビクトリア州最大級のと畜場が、3億1,500万豪ドル(約300億円)を投じて拡張を行う。

続きを読む
畜産
丸紅傘下が限定ブランド、欧州の牛肉輸入割当量増加で

欧州やロシアが高品質な穀物肥育牛肉の輸入割当量を引き上げたことで、同地域でのみ販売されるオーストラリア産牛肉ブランドが相次いで立ち上げられている。

続きを読む
畜産
QLD州のカンガルー、2,500万頭に急増

クイーンズランド(QLD)州のカンガルーの数が2012年末時点で2,500万頭に上り、11年と比べて300頭増加していたことが、環境遺産省の発表で分かった。

続きを読む
畜産
豪州、BSE発生国から牛肉輸入再開

オーストラリアは、牛海綿状脳症(BSE、狂牛病)が発生していたオランダとクロアチアから牛肉輸入を再開する。

続きを読む
畜産
畜産AACo、食肉加工施設の建設計画が前進

畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)が、北部準州(NT)ダーウィンで食肉解体施設の開設計画を進めている。

続きを読む
畜産
豪州産牛肉、日本向けは前年と同水準=MLA

豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)は、オーストラリアの2013年の日本向け牛肉輸出量を、前年と同水準の31万トンになると予測している。

続きを読む
畜産
鶏肉最大手インガムズ、IPOを検討

鶏肉生産最大手インガムズを保有するボブ・インガム氏が、同社の新規株式公開(IPO)を検討していることが分かった。

続きを読む
畜産
ウールワースがDNA検査、馬肉混入問題で

欧州で牛肉食品への馬肉の混入が大きな問題となっていることを受け、小売り大手ウールワースは自主ブランド商品に対してDNA検査を実施する計画だ。

続きを読む
畜産
NZ産フリーレンジ卵、米国と中国需要が鍵

ニュージーランド(NZ)のフリーレンジ(野外での放し飼い)卵産業の成長は、米国や中国などの輸出市場での販売拡大次第。

続きを読む
畜産
産地問わず豚の分娩檻での飼育禁止を=豪養豚業界

オーストラリアの養豚業界では、輸入品に対しても分娩檻(おり)での飼育禁止基準を順守させるべきとの声が高まっている。

続きを読む